TEAPOT MAGAZINE

見たい!行きたい!知りたい! |旅行・おでかけを中心に情報発信!「風の時代」を楽しむライフスタイルマガジン ♪

徳川家ゆかりの夜間特別拝観!徳川将軍家菩提寺 成道山大樹寺デジタルアートナイト2025

愛知県岡崎市の歴史ある寺院「成道山大樹寺」で、徳川家康ゆかりの文化財と最先端のデジタルアートが融合する特別イベント「デジタルアートナイト 2025」が開催。1月17日(金)から19日(日)の3日間限定で、幻想的なプロジェクションマッピングや夜間拝観、伝統食文化を楽しめる内容となっています。歴史と未来が交差する特別なイベントの詳細をご紹介します。

歴史と文化が息づく大樹寺

イベントの開催地となる大樹寺は、徳川家康公の菩提寺として知られる由緒ある寺院。境内には国指定重要文化財や愛知県指定有形文化財が数多く点在し、その壮麗な建築と歴史的価値が訪れる人々を魅了します。特に山門や多宝塔は必見で、その美しい造形は昼夜を問わず感嘆を誘います。

本イベントでは、愛知県指定有形文化財の山門や重要文化財・多宝塔をはじめとする建造物がライトアップされるほか、山門をスクリーンに用いたプロジェクションマッピングを実施。壮麗な大方丈障壁画をモチーフにした映像が、幻想的な夜を彩ります。さらに、本堂奥の大方丈や位牌堂では、40年以上非公開だった「板絵著色杉戸絵」16面や「小方丈杉戸絵」6面を高精細デジタルデータで再現。夜間特別拝観では、これらの貴重な文化財を間近で鑑賞できます。

幻想的な光のアート体験

大方丈本堂 夜間特別拝観 プロジェクションマッピング(イメージ)

イベントの目玉となるのは、愛知県指定有形文化財・山門に投影されるプロジェクションマッピング。約7分間の映像作品が、建築のディテールを活かして表現されます。文化財をモチーフにした美しい映像が夜の闇に浮かび上がり、まるで時を超えた旅をしているかのような感覚を味わえます。また、40年以上非公開だった杉戸絵22面を高精細デジタルデータで再現した特別展示も見逃せません。本堂奥の大方丈や位牌堂が幻想的な光で彩られ、歴史的な芸術作品に新たな息吹が吹き込まれます。

心も体も満たす充実のプログラム

灯火献灯(イメージ)

プロジェクションマッピング以外にも、大樹寺全体が夜間ライトアップされ、幻想的な雰囲気に包まれます。本堂内では「灯火献灯」が行われ、静謐な空間で心穏やかなひとときを過ごせるのもポイントです。

灯火献灯(イメージ)

さらに、岡崎市の伝統的な食文化を体験できる飲食エリアも登場。「八丁味噌焼きおにぎり」や「鯛の天ぷら」など、地元の味覚を堪能できます。このほか、昼食付きのプレミアム拝観ツアーでは、大樹寺や岡崎城を専門ガイドと巡り、夜間特別拝観を貸切体験できる贅沢なプランも用意されています。

訪れる際のポイント

イベント期間中は、公共交通機関または臨時無料シャトルバスの利用がおすすめ。特に土日には「東岡崎駅」と大樹寺を結ぶシャトルバスが運行されるため、アクセスがより便利になります。夜間特別拝観の拝観料は大人800円、小中学生500円で、事前申し込みは不要。プロジェクションマッピングやライトアップは無料で楽しめますので、気軽に訪れてみてください。

歴史と未来が交差する一夜

「徳川将軍家菩提寺 成道山大樹寺 デジタルアートナイト 2025」は、歴史的な文化財にデジタル技術を融合させた特別な体験を提供します。静かに歴史を感じながら、現代のアート技術が生み出す新たな感動に出会えるこのイベント。家族や友人とともに、特別な夜を過ごしてみてはいかがでしょうか。開催日が近づくにつれ混雑が予想されますので、早めの計画をおすすめします。歴史的な空間で五感を満たすひとときを、ぜひお楽しみください。

<徳川将軍家菩提寺 成道山大樹寺 デジタルアートナイト 2025>

 

日程:2025年1月17日(金)〜19日(日)

時間:17:30〜21:00

※雨天の場合はプロジェクションマッピングの投影を一時中断・中止する場合あり

※夜間特別拝観の最終入場は20:30

 

会場:大樹寺

住所:愛知県岡崎市鴨田町字広元5-1

 

<アクセス>

・愛知環状鉄道「大門」駅より徒歩約17分

・名鉄「東岡崎」駅より名鉄バス「大樹寺」下車、徒歩約7分

・名鉄「東岡崎」駅よりタクシーで約15分

 

〜臨時無料シャトルバス(東岡崎駅〜大樹寺)〜

2024年1月18日(土)・19日(日)のみ、イベントにあわせて臨時で東岡崎駅〜大樹寺間の無料シャトルバスを運行があります。(※混雑時はご乗車いただけない場合があります。)

 

バス配車場所:東岡崎駅・東口 バス駐車場(徳川家康公像の北側)

<臨時無料シャトルバス運行時間>

【東岡崎駅発】

①東岡崎駅発16:00〜大樹寺着16:20

②東岡崎駅発17:00〜大樹寺着17:20

③東岡崎駅発18:00〜大樹寺着18:20

④東岡崎駅発19:30〜大樹寺着19:50

⑤東岡崎駅発20:30〜大樹寺着20:50

※プロジェクションマッピングの投影は21:00まで。

 

【大樹寺発】

①大樹寺発16:30〜東岡崎駅着16:50

②大樹寺発17:30〜東岡崎駅着17:50

③大樹寺発18:30〜東岡崎駅着18:50

④大樹寺発20:00〜東岡崎駅着20:20

⑤大樹寺発21:00〜東岡崎駅着21:20

 

(車)

※駐車場台数に限りがあるため、なるべく公共交通機関または臨時無料シャトルバスをご利用いただくのがおすすめです。

 

①大樹寺駐車場:約30台、料金1時間300円

②臨時駐車場 株式会社フレックスキャンパス駐車場:会場まで約300m、約80台※土日18:00以降のみ利用可

見たい!行きたい!知りたい!
「風の時代」を楽しむ
ライフスタイルマガジン
当サイトにはプロモーションを含みます © TEAPOT MAGAZINE