羽生結弦さんの誕生日である12月7日(土)に、待望の『YUZURU Ⅳ 羽生結弦写真集』が集英社より発売。羽生結弦選手が2022年にプロスケーターとして新たな一歩を踏み出してから2024年までの約2年間を記録した写真集として、華やかなアイスショー、真剣な表情を見せる練習風景、さらには普段なかなか見ることのできない貴重なオフショットまで、羽生選手の魅力がぎゅっと詰まっています。これまでのシリーズと同様、フォトグラファー・能登直氏が撮影を担当。その自然体の表情や繊細な美しさを切り取る技術が、本書でも存分に発揮されています。この記事では、この写真集の魅力や特典情報、ファン必見のポイントを深掘りしてご紹介します。
シリーズ4作目で描かれる「プロスケーター羽生結弦」の進化
『YUZURU Ⅳ』は、これまでの『YUZURU』シリーズに続く最新作。2014年のソチ五輪後に発売された『YUZURU』、2018年平昌五輪後の『YUZURU II』、2022年のプロ転向直後の『YUZURU III』と続くこのシリーズは、羽生結弦さんの人生の節目を鮮やかに記録してきました。そして今回の第4弾では、プロスケーターとしてさらに進化を遂げる羽生結弦さん手の姿が収められています。
2022年のプロ転向から2024年までの約2年間の軌跡をたどる……氷上での優雅で力強い演技はもちろん、リンク外で見せるリラックスした表情や、ふとした瞬間の素顔が垣間見える写真が多数収録されているのはファンならずとも必見。競技者時代とはまた違った、新たな一面が楽しめる内容です。
フォトグラファー・能登直氏が切り取る唯一無二の魅力
この写真集を手掛けたのは、羽生結弦さんを少年時代から追い続けるフォトグラファー・能登直氏。宮城県仙台市出身の能登氏は、羽生選手の故郷のつながりもあり、その人間性や自然な表情を引き出すことに長けています。そんな能登氏は、これまでの『YUZURU』シリーズや『光 Be the Light』などでも撮影を担当し、ファンからも高い評価を受けてきました。彼の写真には、技術的な美しさだけでなく、羽生結弦さんへの深い理解と信頼関係が感じられます。本作でも、能登氏だからこそ捉えられる羽生結弦さんの柔らかな笑顔や繊細な瞬間が随所に散りばめられています。
特典情報&購入ポイント
『YUZURU Ⅳ』には、特典としてポストカード2枚が付属。サイズは100mm×148mmで、写真集に収められた珠玉の写真の中から厳選された2枚が楽しめます。また、写真集は全128ページ、A4サイズ(29.7cm x 21cm)という大判で、羽生結弦さんの迫力ある表情や演技の美しさを存分に堪能できるのも見どころ。さらに、今回の写真集は全国書店やオンラインストアで購入可能。特に特典付きのものは人気が予想されるため、早めの購入がおすすめです。
羽生結弦ファンに贈る、心に響く特別な一冊
競技者からプロスケーターへと転身した羽生結弦さん。その歩みを記録した『YUZURU Ⅳ 羽生結弦写真集』は、彼の新たな魅力を感じられる貴重な一冊です。ファンはもちろん、これまで羽生結弦さんに触れる機会が少なかった方々にも、その存在感や美しさを伝える内容となっています。この特別な写真集で、羽生結弦さんの世界に浸ってみてはいかがでしょうか。
『YUZURU Ⅳ 羽生結弦写真集』
【発売日】12月7日(土)
【定価】3,630円(10%税込)
【ページ数】128ページ
【サイズ】:29.7cm x 21cmⅹ 1cm
【ISBN】 978-4087901894
◆特典ポストカード2枚(サイズ:100mm×148mm)