もうすぐ2024年が終わり、2025年の幕開け。「今年もよろしく」という気持ちを込めて、大好きな恋人と一緒にお参りデートに行こうかなと考えているカップルも多いのではないでしょうか。このコラムでは、年始めの景気づけに恋愛運を上げてくれるパワースポット神社を紹介します。
全国で唯一、恋の神様が祀られている「恋木神社」
水田天満宮の末社として鎮座し、全国でも珍しい「恋命(こいのみこと)」を御祭神としている神社。「良縁幸福の神様」「恋の神様」として親しまれ、神社や参道、お守りなどいたる所にハートがあります。また、樹齢600年の幸福の一位の木は「左・右・左」と廻ると幸せが訪れると言われていますので、ぜひ恋人と一緒に訪れてみてはいかがでしょうか。
<恋木神社>
住所:福岡県筑後市水田62-1
TEL:0942-53-8625
アクセス:JR鹿児島本線「羽犬塚駅」より車5分または徒歩20分、JR鹿児島本線「新船小屋駅」より車8分、九州自動車道八女ICより車10分
恋のパワースポット縁結びの橋がある「八百富神社」
約400メートルという長さを誇る竹島橋は別名「縁結びの橋」と呼ばれている恋愛のパワースポット。カップルで渡る時は絶対に振り返らずに手を繋いで渡りきれば2人が幸せになれるという恋のジンクスがあるんです。101段の石段を登った先にある八百富神社は縁結び、安産、開運の神様が祀られているのだとか。おみくじには珍しい「大大吉」があるので運試しにチャレンジしてみると面白いですよ。
<八百富神社>
住所:愛知県蒲郡市竹島町3-15
TEL:0533-68-3700
アクセス:JR東海道本線「蒲郡駅」徒歩15分または名鉄バス東武三河大塚駅方面行き「竹島遊園」下車徒歩3分
神の宿る最古の神社「大神神社」
縁結び、夫婦円満、復縁など恋愛に関するご利益があると、多くのカップルが訪れる大神神社。大物主大神(オオモノヌシノオオカミ)を御祭神とし、七福神の大黒天として祀られていることでも有名です。参道にある「夫婦岩」がある他、神社周辺や境内で神様の化身である白蛇を見ると幸運が訪れるといわれています。
<大神神社>
住所:奈良県桜井市三輪1422
TEL:0744-42-6633
アクセス:JR桜井線「三輪駅」より徒歩5分
恋愛運をさらに上げる、プチ豆知識
パワースポット神社へ行く際は、自分自身の身だしなみもチェック。清潔感のあるファッションやメイクも大事ですが、今は令和という風の時代。自分らしさを意識してみましょう。
そうした中でも、恋愛運を底上げするおまじないのような感覚で試してほしいのが、ヘアスタイル。ショートヘアならクールでエッジの利いたヘアより、無造作パーマなどを取り入れた柔らかな丸みのあるシルエットの方が優しい雰囲気を演出し、恋愛にも良い影響を与えてくれます。
また、肩より長いロングヘアは「縁」を繋ぐという意味があります。ふんわり揺れるエアリーヘアは新しさを呼び込む運気アップにもおすすめですので、ぜひ軽やかさを意識してみましょう。さらに恋愛運をアップさせたい人なら前髪を左分けのスタイルにすると◎。左側の額は恋愛パワーを引き上げてくれるので、恋に自信がない人は意識してみてくださいね。
縁起の良いパワースポットを巡るお参りデートは、好きな人や恋人との新年をスタートするタイミングとしてもピッタリ。二人の絆がより深く確かなものになることをお祈りします。