TEAPOT MAGAZINE

見たい!行きたい!知りたい! |旅行・おでかけを中心に情報発信!「風の時代」を楽しむライフスタイルマガジン ♪

『鬼滅の刃』柱展 ―そして無限城へ―』新年の幕開けとともに限定企画を展開!

2019年の放送開始以来、社会現象ともいえる人気を誇るアニメ『鬼滅の刃』。その最新展覧会「柱展 ―そして無限城へ―」が、2025年3月2日(日)までCREATIVE MUSEUM TOKYO(東京・京橋)で開催されています。2025年は、元日1月1日から1月限定企画も実施されるということで、詳しくご紹介します。

新年を迎えるファン必見!『鬼滅の刃』柱展の特別企画

“柱”と呼ばれる作中の主要キャラクターに焦点を当て、これまでにない規模で展開中の「柱展 ―そして無限城へ―」。2024年11月の開幕から2カ月足らずで来場者数84,000人を突破したこの展覧会では、2025年1月1日から1月限定の特別企画がスタートします。新年の華やかさと『鬼滅の刃』ならではの魅力が詰まった内容に、多くのファンの注目が集まっています。

柱の御朱印で楽しむ「柱展」ならではの新体験

まず注目したいのが、1月1日から31日までの期間中、展覧会場内で来場者に配布される「柱 御朱印帳」。この御朱印帳を手に、会場内に設置された柱9人の御朱印を集める—それはまるで作中の旅路を追体験するかのようです。御朱印帳の台紙は両面仕様で、1枚で2度楽しめる設計になっており、細部までこだわったデザインはファン必見。柱たちの印が並ぶその姿は、思い出の1ページを彩ること間違いありません。配布場所は会場内のチケットカウンターで、対象は期間中の来場者全員。なお、チケット1枚につき御朱印帳は1枚となります。

非売品のお年賀袋をゲット!展示原画ポストカード企画

さらに、展覧会ショップでもお正月ならではの特別な企画が登場。12月20日より販売中の「展示原画ポストカード」を10種購入するごとに、特製お年賀袋が贈られます。このお年賀袋は非売品で、デザインは全2種類。それぞれ先着2025枚が用意されていますが、数量限定のため早めの来場がオススメです。

配布場所は展覧会ショップ内。袋のデザインはランダム配布のため、どのデザインが手に入るかは現地でのお楽しみ。お気に入りの原画ポストカードとともに、新年の記念となるアイテムをぜひ手に入れてください。

見逃せない…2月以降のチケット販売情報

『柱展』の会期は2025年3月2日までですが、2月以降のチケット購入を希望する場合は要注意。抽選対象チケットの販売は2024年12月30日から開始され、購入希望者が多い場合には抽選が行われますが、抽選に漏れてしまった場合でも、1月10日から先着販売枠が設けられる予定です。詳細は展覧会公式サイトで随時更新されるので、計画的なチェックをおすすめ。特に週末や祝日の訪問を予定している方は早めの手配が吉です。

『鬼滅の刃』柱展は、ファンにとって夢のような時間を提供する特別な空間。新年限定の御朱印企画や非売品のお年賀袋など、2025年の幕開けを彩るこれらの企画は、訪れる人々にとって素敵な思い出になるはずです。2024年の年末年始も休まず開館しているこの展覧会で、新しい年を『鬼滅の刃』の世界とともに迎えてみてはいかがでしょうか。

<アニメ「鬼滅の刃」 柱展 ーそして無限城へー>

会期:2024年11月2日(土)~2025年3月2日(日)

会場:CREATIVE MUSEUM TOKYO

住所:東京都中央区京橋1-7-1 TODA BUILDING 6F

開館時間:10:00~20:00(最終入場19:30まで)

見たい!行きたい!知りたい!
「風の時代」を楽しむ
ライフスタイルマガジン
当サイトにはプロモーションを含みます © TEAPOT MAGAZINE