「トムとジェリー」の誕生85周年を記念した展覧会「君が笑うと、僕も笑っちゃう」が2025年1月25日から福岡市美術館で開催。その記念すべきイベントの一環として、トムをモチーフにした日本唯一のバルーン「トムⅡ号」の係留飛行や幻想的な夜間ライトアップなど注目のイベントが舞鶴公園三ノ丸広場で行われます。どなたでも無料で楽しめるこの特別イベント、家族や友人と一緒に訪れてみてはいかがでしょうか。
迫力満点「トムⅡ号」が空へ舞い上がる!
「トムとジェリー」に登場するお馴染みのキャラクターであるトムをモチーフにした熱気球「トムⅡ号」が、まずは2025年1月25日(土)に舞鶴公園三ノ丸広場で係留飛行を披露。係留飛行とは、熱気球をロープで地上に固定しながら10–20メートルの高さに浮上させるもので、安全に熱気球の迫力を間近で感じることができます。
さらに、抽選で選ばれた20組の方は、実際に「トムⅡ号」に搭乗して特別な体験を楽しめるのもポイント。応募方法は佐賀銀行公式ホームページの特設ページから可能で、締切は2025年1月14日(火)18時まで。興味ある方は、この貴重な機会をお見逃しなく。
また、この日は係留飛行だけでなく「さぎん Tom & Jerry 号」の展示もあります。普段間近で見る機会の少ないバルーンをじっくり楽しめるので、気になる方は公式サイトをチェックしてみてくださいね。
「トムⅡ号」係留飛行の披露、「さぎん Tom & Jerry 号」の展示
日程:2025年1月25日(土)
時間:9:00~10:30
場所: 舞鶴公園三ノ丸広場
住所:福岡県福岡市中央区城内2)
料金:無料
幻想的な夜間ライトアップも見逃せない!
そして、2月9日(日)と3月15日(土)の17:30から19:00までは、「トムⅡ号」の夜間係留イベントが開催されます。夜空に浮かぶバルーンは、バーナーの赤い炎でライトアップされ、幻想的な雰囲気を演出。トムⅡ号のユニークな姿と、夜空に広がる光のショーが融合した特別なひとときを楽しめますので、こちらも要チェックです。このイベントも無料で見学可能ですが、バルーンの性質上、天候による中止の可能性があるため、事前に佐賀銀行公式Instagramや特設ページで最新情報をご確認ください。
「トムⅡ号」の夜間係留
日程:
2025年 2 月9日(日)17:30~19:00
2025年3月15日(土)17:30~19:00
場所: 舞鶴公園三ノ丸広場
住所:福岡県福岡市中央区城内2)
料金:無料
誕生85周年を楽しもう!「トムとジェリー展」
舞鶴公園でのフライングイベントはもちろん、福岡市美術館で開催される「誕生85周年記念 トムとジェリー展 君が笑うと、僕も笑っちゃう」も必見。この展覧会では、アニメ制作の裏側や貴重な資料展示、キャラクターの魅力を深掘りした展示内容が予定されており、大人も子どもも楽しめる内容となっています。
会期は2025年1月25日(土)から3月20日(木・祝)までで、観覧時間は9:30から17:30(最終入館は17:00)で、月曜日が休館日となりますが、特例として2月24日(月・振休)は開館し、翌25日(火)が休館に。家族で訪れても、友人同士で足を運んでも楽しめる内容です。大人から子どもまで世代を超えて「トムとジェリー」の世界を堪能できる展覧会ですので、春休みなどを利用して、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
誕生85周年記念 トムとジェリー展 君が笑うと、僕も笑っちゃう
日程:2025年1月25日(土)~3月20日(木・祝)
時間:9:30~17:30 ※入館は閉館の30分前まで
休館日:月曜日 ※2月24日(月・振休)は開館し、2月25日(火)は休館
会場:福岡市美術館 2階 特別展示室
住所:福岡市中央区大濠公園1-6