TEAPOT MAGAZINE

見たい!行きたい!知りたい! |旅行・おでかけを中心に情報発信!「風の時代」を楽しむライフスタイルマガジン ♪

ディズニーの『スター・ツアーズ』が進化!新キャラ&惑星が登場する「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」

東京ディズニーランド®の人気アトラクション「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」が、2025年春、さらに進化。「スター・ウォーズ」の世界がさらに広がる期間限定のスペシャルバージョンが登場します。ここでは、最新情報をお届けします。

人気キャラクターが登場!新たなストーリー展開

© Disney © & TM Lucasfilm Ltd.

2025年4月8日から6月30日までの期間限定でスペシャルバージョンとして登場する「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」。ディズニープラスの人気シリーズ『スター・ウォーズ:アソーカ』『スター・ウォーズ:キャシアン・アンドー』『マンダロリアン』から新キャラクターが登場し、新たな惑星のシーンも追加されるなど、ファン必見の内容となっています。今回のスペシャルバージョンでは、以下のキャラクターたちが新たに登場。スター・ウォーズファンにとって、見逃せません!

© Disney © & TM Lucasfilm Ltd.
  • アソーカ・タノ:元ジェダイの戦士で、後にダース・ベイダーとなるアナキン・スカイウォーカーの唯一の弟子。

© Disney © & TM Lucasfilm Ltd.
  • キャシアン・アンドー:冷静沈着な情報将校で、反乱軍の英雄として知られる人物。

© Disney © & TM Lucasfilm Ltd.
  • マンダロリアン(ディン・ジャリン):孤高の賞金稼ぎで、フォースの力を秘めた特別な子ども「グローグー」と共に旅を続ける。

新たな冒険が、彼らの通信を通じてスタート。スター・ウォーズファンにはたまらない、刺激的な展開に期待が高まります。

未知の惑星「シートス」への壮大なフライト

本バージョンでは、これまで訪れたことのない惑星「シートス」上空を飛行するシーンが追加されるといった見どころも。巨大な宇宙クジラ「パーギル」の間を縫うように飛行するスリリングな体験は、まさにスター・ウォーズの世界に入り込んだかのような感覚を味わえます。

シネマイクスピアリで『スター・ウォーズ』特別上映

舞浜駅前の商業施設「イクスピアリ」にある映画館「シネマイクスピアリ」では、このスペシャルバージョンの実施に先駆けて、過去の『スター・ウォーズ』作品の特別上映が行われます。

© Disney © & TM Lucasfilm Ltd.
  • 3月7日(金)~3月9日(日):映画『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』を上映。

  • 4月15日(火)~4月20日(日):『スター・ウォーズ』映画シリーズのエピソード1から9までの全9作品を一挙上映。

上映期間中は館内で『スター・ウォーズ』のポスター展示やBGMの演出が施され、ファンにとって特別な時間となりそうです。

限定グッズも登場!ファン必携のアイテム

© Disney © & TM Lucasfilm Ltd.

4月7日(月)からは、東京ディズニーランドで『マンダロリアン』の人気キャラクター「グローグー」をデザインしたピンバッジが販売されます。『スター・ツアーズ』のスペシャルバージョンの記念に、ぜひチェックしてみてください。

終了後も新シーンが追加予定

今回のスペシャルバージョンは6月30日で終了しますが、その後も新たなキャラクターや惑星のシーンがランダムに選択される冒険の一部として加わる予定。この春から初夏にかけて、東京ディズニーランドでしか味わえない『スター・ウォーズ』の世界を堪能してみてはいかがでしょうか。

 

見たい!行きたい!知りたい!
「風の時代」を楽しむ
ライフスタイルマガジン
© TEAPOT MAGAZINE