都心のオアシス・麻布台ヒルズが、ゴールデンウィークに“遊び場”へと大変身!2025年5月3日から6日までの4日間、「MAY AT THE GREEN – playground -」を開催。植物に癒されるグリーンプログラムや、体を動かしてリフレッシュできるウェルネス体験、子どもも大人も夢中になれるアクティビティが勢揃い。新緑あふれる空間で、家族や友人と心地よい時間を過ごせるイベントの見どころをご紹介します。
都心で味わう癒やしのグリーン体験
都会の中心にありながらも、約2.4ヘクタールにわたる緑地を有し、自然との共生を体現している麻布台ヒルズで今回かかげているテーマは「Green & Wellness」。この特別な空間を舞台にした「MAY AT THE GREEN – playground -」では、5月3日・4日に“グリーンプログラム”が展開され、心地よい新緑の中で植物とふれあうことができます。
なかでも注目は、「グリーン・サム・マーケット」。観葉植物や園芸用品の販売に加え、植物のケアについて専門家に相談できる「プランツケア相談所」も設けられ、初心者でも気軽に植物との暮らしを始められそうです。
さらに、普段は入れない果樹園を含む敷地内の“緑”をめぐる「緑のツアー」も開催。1回30分ほどのツアーで、ガイドとともに多様な植物を観察しながら麻布台ヒルズの緑の魅力を再発見できます。自然に触れることで、日常の喧騒を忘れ、リラックスしたひとときを過ごせそうです。
心と体が整うウェルネスな休日を
そしてゴールデンウィーク後半となる5月5日・6日には、“ウェルネスプログラム”として体を動かして楽しむコンテンツが目白押し。5月5日の「キッズプログラム」では、巨大なブロックを自由に組み立てて遊ぶアクティビティが登場するなど、創造力と運動を同時に育むことができる、親子にとって貴重な時間になりそうです。
翌6日には、朝の芝生の上で行われる「モーニングヨガ」を開催。ナイキジャパンのトレーナーによるレッスンで、親子でも、大人だけでも参加OK。自然の中で深呼吸しながら行うヨガは、心と体を整える絶好の機会となりそうです。
また、4日間を通して展開される「ブロック広場」では、期間中いつでも巨大ブロックでのびのびと遊べる環境が整っており、子どもたちの自由な発想を後押しします。
エンタメも充実!夜まで遊び尽くそう
遊び心にあふれるイベントは他にもいっぱい。中央広場とアリーナでは、子どもも大人も楽しめる「FUNゲーム」が常設。輪投げやアヒルすくい、ハイストライカーなど、昔懐かしの縁日気分を味わえるコーナーは、親子での思い出作りにもぴったりです。
そして夕方からは「アウトドアシネマ」がスタート。初夏の涼しい風を感じながら芝生に座り、世界中の短編映画を鑑賞できるこのプログラムは、忙しい毎日に小さな感動をもたらしてくれるでしょう。作品は日替わりで上映され、何度訪れても新鮮な発見があります。さらに、スティルツ(竹馬のようなパフォーマンス)や音楽など、さまざまなジャンルのパフォーマーが登場するエンタメも開催。広場のあちらこちらで出会えるサプライズに、大人も童心に帰って楽しめそうです。
食も充実!グルメで一息つける時間も
遊び疲れたら、ひと休みも忘れずに。麻布台ヒルズカフェでは、アリーナに設置された特設カウンターでイベント限定のフードやドリンクを提供。自然に囲まれた開放感あふれる空間で味わうごはんやスイーツは、お腹も心も満たしてくれること間違いなしです。
家族で楽しむGWは麻布台ヒルズへ
「MAY AT THE GREEN – playground -」は、ただの“遊び場”ではなく、自然とのふれあい、心と体のリフレッシュ、そして家族や仲間との絆を育む特別なイベント。都心とは思えない開放感のなかで、新緑の季節を満喫してはいかがでしょうか。大人にとっては癒やしの時間、子どもにとっては創造の時間。世代を超えて楽しめるゴールデンウィークの思い出づくりに、ぜひ麻布台ヒルズへ足を運んでみてください。
MAY AT THE GREEN – playground -
開催日:2025年5月3日(土・祝)~5月6日(火・休)
場所:麻布台ヒルズ 中央広場(入場無料)
※各プログラムは雨天中止・事前申込制のものあり