TEAPOT MAGAZINE

見たい!行きたい!知りたい! |旅行・おでかけを中心に情報発信!「風の時代」を楽しむライフスタイルマガジン ♪

Stray Kidsスンミン、バーバリー新アンバサダー就任へのコメントを発表

グローバルに活躍するK-POPグループStray Kidsのメインボーカル・スンミンが、英国を代表するファッションブランド・バーバリーのブランドアンバサダーに就任。世界中の音楽ファンのみならず、ファッション界からも熱い注目を集めるスンミン。その就任に込められた思いや、バーバリーが掲げるビジョンと共鳴するストーリーに迫ります。

音楽とファッションの架け橋に

Stray Kids スンミン © Courtesy of Burberry

2024年のビルボードミュージックアワードで「トップグローバルK-POPアーティスト」を受賞し、世界的な評価を確立したStray Kids。8人組ボーイズグループのメインボーカルとして活躍するスンミンは、その確かな歌唱力と誠実な人柄で、ファンはもちろん業界関係者からも信頼を寄せられる存在です。そしてこのたび、スンミンが新たに担うのは、バーバリーのブランドアンバサダーという大役。1856年に創業したバーバリーは、英国の伝統をルーツに持ちながら、現代に息づく革新性を体現するブランドです。そのスピリットに共鳴するスンミンの選出は、単なる広告起用にとどまらず、ブランドとアーティストの間にある深い信頼と価値観の共有を感じさせます。

卓越した自己表現力が評価

バーバリーのチーフ・クリエイティブ・オフィサーであるダニエル・リー氏は、スンミンの就任に対し次のように語っています。

「スンミンをバーバリーの一員に迎えることを大変光栄に思います。彼の情熱と卓越したスタイルが、私たちの今後のコラボレーションに刺激と美しい光を与えてくれることでしょう。」

このコメントからも、単なるモデルではなく、スンミン自身が持つ芸術性や人間性がバーバリーにとって重要なインスピレーションの源であることがうかがえます。ジャンルにとらわれない自由な表現と、メンバーたちの強い意志が込められているStray Kidsの音楽。スンミンのボーカルは、その楽曲のメッセージをまっすぐに届ける核ともいえる存在。そんなスンミンがファッションの分野でも自らを表現することで、ブランドの新たな可能性が広がっていくことでしょう。

バーバリーが共鳴したスンミンの魅力

スンミンが語ったアンバサダー就任への想いには、彼らしい誠実さと未来への希望がにじみます。

「このたび、バーバリーファミリーの一員に迎えていただいたことを、大変光栄に思っています。バーバリーは、豊かなヘリテージを持つ象徴的な英国ブランドです。そんなブランドとの深いつながりを感じながら、その未来の一端を担えることに心から感謝すると共に、大きな喜びと期待を感じています。」

言葉ひとつひとつから、彼がこの役割に誇りを持ち、誠意をもって向き合っている様子が伝わってきます。豊かな歴史を持つブランドと、今を生きる表現者との出会いは、今後のキャンペーン展開にも大きな期待を抱かせます。

キャンペーンビジュアルにも注目

バーバリーが今後展開予定のフェスティバルキャンペーンにも、スンミンは登場予定。詳細なビジュアルやテーマは今後公開予定とのことですが、スンミンの洗練された存在感とバーバリーの独創的な世界観がどのように融合するのか、ファッション業界のみならず多くのファンが心待ちにしています。ビルボード200チャートで6作連続1位という偉業を成し遂げ、グローバル音楽シーンを牽引するStray Kids。その一翼を担うスンミンの感性と、時代を超えて愛されるブランド・バーバリーとのタッグは、次なるカルチャーの扉を開く象徴的な出来事となりそうです。

ファッションを通じた新たな物語へ

音楽とファッションの融合は、アーティストとブランド双方の世界観を広げ、深める絶好の機会です。特に、Z世代やミレニアル世代を中心とした消費者層にとって、単なるモノとしての「服」ではなく、そこに込められた想いやストーリーが共感の鍵となっています。スンミンが持つ、ひたむきさと静かな情熱。バーバリーが追求する、伝統と革新の融合。両者の出会いは、偶然ではなく必然だったのかもしれません。新たな挑戦の先に、どんなビジュアルやストーリーが生まれていくのか、音楽ファンもファッション愛好家も、その一歩一歩に注目です。

 

ブランドの未来を彩る大きな一歩となるスンミンのバーバリーアンバサダー就任。フェスティバルキャンペーンを皮切りに、さまざまなビジュアルやプロジェクトでの登場が期待されます。自らの感性をまっすぐに表現するスンミンの姿が、バーバリーの世界観とどのように共鳴し、形となっていくのか。今後の展開にも注目です。

見たい!行きたい!知りたい!
「風の時代」を楽しむ
ライフスタイルマガジン
© TEAPOT MAGAZINE