TEAPOT MAGAZINE

見たい!行きたい!知りたい! |旅行・おでかけを中心に情報発信!「風の時代」を楽しむライフスタイルマガジン ♪

母の日ギフトにおすすめ!コスメキッチン2025春の新作アイテム

2025年の「母の日」は5月11日。“いつもありがとう”という感謝の気持ちとともに、今年は“ときめき”と“癒し”も届けてみませんか?ナチュラル&オーガニックのセレクトショップ「Cosme Kitchen(コスメキッチン)」では春の新作が続々登場しますが、限定コラボや季節に寄り添うアイテムが揃うこの時期は、母の日ギフトにぴったり。今回は、世代を問わず喜ばれる注目の新作アイテムを、コスメキッチンならではの視点でご紹介します。

スヌーピーの“JOE COOL”で笑顔のギフトに

まず注目したいのが、PEANUTSとCosme Kitchenコラボレーションによる限定シリーズ。スヌーピーが思い描く“クールでイケてる”自己イメージ「JOE COOL」をテーマにしたデザインが、見るたびに思わず笑顔になる可愛さです。

 

アイテムのラインナップには、紫外線を浴びた肌をやさしく包む「Cosme Kitchen Products  <JOE COOL> モイスチャーフェイスマスク」や、紫外線・ブルーライト・近赤外線から肌を守りつつうるおいをチャージする「chant a charm <JOE COOL> UVミルク 100mL」、さらにSPF50 PA++++の高機能で肌を明るく整える「ETVOS <JOE COOL> ミネラルUVパウダー×ピンクベージュ」など、機能性にも優れた夏コスメが勢揃い。また、JOE COOLの鼻にちなんだコームボタン部分が印象的な「LOVECHROME® INBA TH ツキ プレミアムブラック」も登場するなど、どのアイテムも母の日ギフトとして喜ばれること間違いなし。単品はもちろん、複数を組み合わせたスヌーピーのギフトセットにするのもおすすめです。

 

アイテムはこちらをチェック♪

春夏にうれしい!軽量&高機能なUV傘

5月の母の日は、だんだんと日差しが強まる季節。そんな時期に重宝するのが、「PROTECT U」とコスメキッチンの初コラボによる晴雨兼用の折りたたみ日傘。UVカット率99.9%以上、さらに太陽熱の上昇を最大18.3℃も抑える優れものです。

カラーは、ナチュラルなツートーンのベージュ×アイボリーと、涼しげでシックなネイビー×アイボリーの2色展開。フェミニンからカジュアルまで、あらゆるスタイルに馴染むデザインは、日常使いはもちろん、旅行やお出かけにも活躍してくれそうです。見た目の美しさと実用性を兼ねたアイテムは、母娘でおそろいにしても素敵です。

母娘でシェアできるコスメもチェック!

ギフトとしてプレゼントするのはもちろん、「一緒に使おうね」と提案するのもアリ。同じアイテムを共有して楽しい会話を広げられる……そんなコスメも母の日ギフトにおすすめです。

持ち歩ける癒しの香りで幸せ気分に

忙しい毎日のなかで、自分をいたわる時間を持ってほしいーそんな想いを込めて贈りたいのが、スイス発のナチュラルブランド「nahrin(ナリン)」のアイテム。2025年はブランド創立70周年を記念して、人気No.1アロマ「ハーブオイル33+7ロールオン」の専用チャーム型ケースが登場します。イタリア・Synt3社製のヴィーガンレザー「VIVELLA BIOLIGHT」を使用したケースは、USDA BIOPREFERRED認証を取得したサステナブルな素材。上品で洗練されたデザインは、大人の女性への贈り物にもぴったりです。

そしてチャーム型ケースにセットされるのは、リフレッシュ効果で人気の「ハーブオイル33+7」のロールオンタイプ。日常の疲れや緊張を和らげてくれる香りは、忙しいお母さんにこそ贈りたいアイテム。親子でシェアして使うのもおすすめです。

他にも春の新作「nahrin ボディスクラブ エーデルワイス」は、ぷるんと柔らかなテクスチャーが特徴。角質をやさしくオフ。エーデルワイスやシトラスの上品な香りとともにしっとり潤う肌に整えてくれます。母世代の肌悩みにも寄り添いつつ、心もふわっとときほぐれるはず。同シリーズの「nahrin ミルキーボディミスト エーデルワイス」や「nahrin エーデルワイス ルーム&ファブリックスプレー」とあわせて、ギフトセットにして贈るのもおすすめです。

梅雨にピッタリ、髪の個性に合わせて選ぶヘアアイテム

5月を過ぎるとやってくるのはジメジメとした梅雨の時期。髪質や年齢によって異なる悩みに応えるukaの「ラブユア ヘアスタイリング シリーズ」は、親子それぞれの“なりたい髪”を叶えてくれるスタイリングケアの名品が揃います。たとえば、髪の広がりが気になる母には「ラブユア ギシギシヘア スタイリングオイル」や「ラブユア ボサボサヘア ヴェールミルク」を。髪がペタンコになりやすい娘には「ラブユア ペチャンコヘア ボリュームミスト」など、髪質に合わせて選ぶことができます。どれも使ったあとは手に残ったアイテムをそのままハンドケアに使えるのも嬉しいポイント。朝の支度時間、親子で「今日はこれ使ってみて」とシェアできる楽しみも期待できそうです。

肌と心を潤す、soelのアクアミストローション

福岡発のホリスティックスキンケアブランド「soel」から登場した「LIVING-OIL アクア ミストローション」は、世代を問わず肌にやさしくアプローチできるアイテム。植物由来成分100%のミスト化粧水は、乾燥を感じた瞬間にひと吹きするだけで肌に潤いとツヤを与えてくれます。トウキ根エキス配合で、紫外線ダメージを受けた肌のケアにもぴったり。リリームスクの香りがほんのり香り、気分までリフレッシュ。朝晩のスキンケアはもちろん、日中のメイク直しにも使えるから、親子で1本常備しておくのも◎。素敵な見た目はテンションも上げてくれます!

花の力で“セルフラブ”を届けるシートマスク

母の日に、「お母さんの肌をいたわる時間」を贈るなら、「FEMMUE(ファミュ)」の「ドリームグロウマスク(PF)」をチェック。花の恵みを通して“セルフラブ”の大切さを提案する、モダンボタニカルビューティブランドらしいスキンケアアイテムです。このシートマスクは、まるでつけていることを忘れるほどの軽やかさと密着感が魅力。羽のように柔らかく、ぷるんとした肌触りの「ハイドラ ドライバイオセルロース」素材が、うるおいを角層までしっかりと届けます。主要成分には、透明感をサポートするナイアシンアミドや、栄養豊富なカメリアオイルを配合。紫外線や乾燥のダメージが気になるこれからの季節にも頼れる存在です。1箱に6枚入りなので、親子でシェアして使うのも◎。ギフトや自分用にもおすすめです。

[rakuten:cosmekitchen:10001159:detail]

心を込めた贈り物を、コスメキッチンでゲット

年齢やライフスタイルの異なるママたちにとって、うれしいギフトは「気持ち」と「使えるもの」がバランスよく詰まっていること。コスメキッチンの春の新作は、そんな思いを形にしてくれるアイテムが豊富に揃っています。母の日がもっと特別になる、とっておきのギフトをぜひ選んでみてはいかがでしょうか。

見たい!行きたい!知りたい!
「風の時代」を楽しむ
ライフスタイルマガジン
© TEAPOT MAGAZINE