TEAPOT MAGAZINE

見たい!行きたい!知りたい! |旅行・おでかけを中心に情報発信!「風の時代」を楽しむライフスタイルマガジン ♪

Stray Kidsの I.N(アイエン)、「ダミアーニ」グローバル ブランドアンバサダーに就任

イタリア発のハイジュエリーブランド「ダミアーニ」が、K-POPグループStray KidsのI.N(アイエン)をグローバル ブランドアンバサダーに迎えたことを発表。唯一無二の声と存在感を持つI.Nが、クラフツマンシップと芸術性を極めるダミアーニの世界観と響き合い、ブランドの新たな顔として輝きを放ちます。

繊細さと情熱が共鳴する出会い

世界的な名声を誇るイタリアのジュエリーブランド「ダミアーニ」が、新たなグローバル ブランドアンバサダーとしてStray KidsのI.N(本名:ヤン・ジョンイン)を起用したことを発表。創造性と情熱を宿すアーティストとしてのI.Nの魅力と、ダミアーニが受け継いできたイタリアンクラフツマンシップが交差するこのタッグは、ジュエリー界とK-POP界の垣根を越えた美しい共鳴といえそうです。世界的に評価されるジュエラーとして知られるダミアーニは、創業以来100年にわたり、家族経営を守りながら独自の美学を貫いてきた歴史あるブランド。そんな格式あるダミアーニが次なる顔に選んだのが、韓国のボーイズグループStray Kidsの最年少メンバーであるI.Nです。

I.Nが語るブランドへの想い

今回のアンバサダー就任に際して、I.Nは次のようにコメントしています。

“アーティストとして、また一人の人間として、私が共感する価値観である創造性と情熱の代名詞であるダミアーニとの新たな冒険に乗り出すことになり、本当に興奮しています。メゾンのユニークなスタイルとイタリアンクリエイションの世界的なアンバサダーになることは、私にとって大変光栄なことです。”

この言葉の通り、ダミアーニがジュエリーに込める想いと重なるI.Nの表現者としての姿勢。I.Nが持つカリスマ性や繊細な感受性は、ブランドの本質を現代的に体現する存在として、多くの人々の心を惹きつけてくれそうです。

世界を魅了するアーティスト、I.Nとは

2018年にStray Kidsのメンバーとしてデビューし、その独特の声質と深い表現力で多くのファンを魅了してきたI.N。優しい音色の中に芯のある強さを秘め、特にバラードや繊細なパートではその実力が際立ちます。現在Stray Kidsは「dominATE」と題したワールドツアーを敢行中。南米5都市での計8公演では約40万人を動員し、7月までには日本や北米、ヨーロッパでも公演を予定しています。グローバルな舞台で存在感を放つ彼の姿は、まさに“世界と繋がるアーティスト”としての実力を裏付けています。

ダミアーニが描く未来とI.Nの役割

ダミアーニのCEOであるグィド・ダミアーニ氏は、I.Nの起用についてこう語ります。

“I.Nをファミリーに迎えることができて嬉しく思います。彼のような真のアーティストが持つセンスで私たちの作品の本質を解釈し、ブランドを盛り上げてくれると確信しています。”

創業者の志を継ぎ、3代にわたり家族経営を貫いてきたダミアーニにとって、特別な意味があるとされている「ファミリー」という言葉。その信頼を託されたI.Nが、今後どのような表現でダミアーニの世界観を紡いでいくのか、注目が高まります。

ラグジュアリーと個性が交差する瞬間

イタリアの伝統とクラフツマンシップを背景に持つダミアーニのジュエリーは、すべてが熟練職人による手作業で仕上げられた芸術品。18回のダイヤモンド・インターナショナル・アワード受賞という唯一無二の実績を誇り、世界中のセレブリティたちにも愛されてきました。そこに加わるI.Nという存在は、新たな風を吹き込み、ブランドをさらに進化させる原動力となるはず。個性と洗練を兼ね備えたI.Nの魅力は、ラグジュアリーなジュエリーの奥深さにふさわしい輝きをもたらしてくれるでしょう。


Stray KidsのI.Nがダミアーニのグローバル ブランドアンバサダーに就任したニュースは、音楽とファッションの垣根を越えて多くの共感と期待を集めています。創造性、情熱、そして洗練された美の象徴として、I.Nがこれからどのようなストーリーを紡いでいくのか。彼の新たな一歩に、多くのファンとともに注目していきたいところです。

見たい!行きたい!知りたい!
「風の時代」を楽しむ
ライフスタイルマガジン
© TEAPOT MAGAZINE