2025年7月5日、兵庫県加古川市に広がる自然豊かな「みとろの丘」で、星空と語らう一夜限りのイベント「加古川星空シアター Vol.1」が開催。テーマは「昭和100年の七夕に。時を超えて宇宙と繋がる夜」。天体望遠鏡による月や火星の観察、星空マルシェやお話し会など、五感で宇宙を感じられるこのイベントは、ロマンと学びが交差する特別なひとときを過ごせます。親子連れからカップルまで、夏の始まりを空に願いを込めて楽しめるイベントを紹介します。
もうすぐ七夕。星空シアターで心を結ぶ
夜空を見上げる時間は、日常を忘れ、自分と向き合う贅沢なひととき。そんな星降る夜を、特別な思い出に変えるイベントが兵庫県加古川市「みとろの丘」で開催される「加古川星空シアター Vol.1」。2025年7月5日(土)、七夕を目前にしたこの日に、「昭和100年の七夕に。時を超えて宇宙と繋がる夜。」という幻想的なテーマのもと、宇宙と対話する一夜が幕を開けます。イベントの舞台は、自然豊かな農業公園「みとろの丘」。加古川の美しい街並みを見下ろす展望台からは、視界を遮るもののない夜空が広がり、まさに星とつながる舞台としては絶好のロケーションです。
星空観察のプロ・ビクセンが全面協力
「加古川星空シアター」が一層注目を集める理由のひとつは、星空観察の分野で国内外に名を馳せる総合光学機器メーカー・ビクセンの協力によるもの。イベント当日は、ビクセンのスタッフによる星空解説が行われ、来場者はただ夜空を眺めるだけでなく、星の名前や位置、そして宇宙の成り立ちなど、知識を深めながら観察することができます。また、天体望遠鏡を通じて月や火星、夏の代表的な星座たちをじっくり観察できるだけでなく、話題のスマート望遠鏡「Seestar S30」を使って、スクリーンに映し出される星雲や星団の姿を間近に見る体験も。従来の星空イベントとは一線を画す、デジタルとリアルが融合した「新感覚」の星空シアターが体験できるのです。
シアター前も楽しさ満点「星空マルシェ」
「星空シアター」までの時間も、ただ待つだけではありません。17:00からは誰でも自由に参加できる「星空マルシェ」がスタート。地元食材を使った軽食やドリンク、こだわりのクラフトアイテムが並ぶマルシェは、五感で星空を味わう前菜のような時間。また18:30からは、無料で参加できる「星空お話し会」も開催。星にまつわる神話や科学の話を、大人も子どもも一緒に聞ける内容になっており、親子での参加にもぴったりです。
加古川の自然と宇宙が交差する舞台
会場となる「みとろの丘」は、宿泊やグランピングも楽しめる、自然と食と遊びが融合した農業公園。園内には、全面ガラス張りの屋内型植物園「GLASS HOUSE」や、加古川産食材にこだわったBIGサイズピザが人気の「COME’S Restaurant & Cafe」など、星空以外にも魅力が満載です。観葉植物やグッズを扱う「FURERU」でお気に入りのグリーンを探したり、一日中遊んだあとには、キャンプサイトでそのまま星空の下に泊まる、なんて過ごし方もおすすめ。星空シアターを中心にした1泊2日のプチトリップも、きっと忘れられない夏の記憶になるはずです。さらに注目したいのは、ふるさと納税を活用して「みとろの丘」に宿泊できる限定の利用券が用意されていること。自然豊かなロケーションでの宿泊体験が、応援の気持ちとともに実現できるのは、加古川ならではの魅力です。星空観察イベントと合わせて、ふるさと納税で特別な滞在を計画してみるのもおすすめです。
イベント詳細・予約について
「星空シアター」は有料コンテンツとなっており、1グループ(最大5名)で2,000円。事前申し込みなら1,500円とお得になります。人気が予想されるため、早めの申し込みが安心です。
▶︎事前申し込みフォーム:
<イベントスケジュール>
・17:00~19:00 星空マルシェ(参加自由)
・18:30~19:00 星空お話し会(無料)
・19:30~21:00 星空シアター(有料)
※雨天時はGLASS HOUSE 2階にて室内開催。台風など荒天時は中止の可能性あり。
心を空へと向ける、星と人の出会い
目まぐるしい毎日のなかで、私たちは空を見上げることを忘れがちです。そんな今だからこそ、星を見つめる夜には、心がふと静まり、自分の原点に立ち返るような不思議な力があります。「昭和100年の七夕」という節目に、過去と未来、そして宇宙と繋がるこの夜。次回の開催は10月頃を予定とのこと。大切な人と一緒に、または自分だけの特別な時間として、星空の下で静かに願いをかけてみてはいかがでしょうか。
<みとろの丘(みとろフルーツパーク)>
兵庫県加古川市上荘町見土呂845-16
<アクセス>
・JR加古川駅より車で約20分
・加古川バイパス「加古川西ランプ」より約15分
・山陽自動車道「三木小野IC」より約10分
・東播磨南北道路「八幡稲美ランプ」より約5分
・駐車場:無料(280台)