TEAPOT MAGAZINE

見たい!行きたい!知りたい! |旅行・おでかけを中心に情報発信!「風の時代」を楽しむライフスタイルマガジン ♪

mgb skin創設5周年!メグベイビーが語る美容と新たな挑戦

日本の美容感度の高い女性たちに支持され続けるビューティブランド「mgb skin」。その創設者でありクリエイティブディレクターのメグベイビーさんに、ブランド5周年の想いや新商品「BAKUVITA ESSENCE(バクビタエッセンス)」、そして今後の展望についてお話を伺いました。

「mgb skin」ブランド創設5周年を迎えて

Q:mgb skin 5周年を迎えて、今どのようなお気持ちですか?
megbaby:感謝の気持ちでいっぱいです。ブランドを立ち上げてから、あっという間の5年。ただ、まだ「たったの5年」でもあります。これからも長く続くブランドにしていきたいと思っています。

Q:立ち上げ当初と現在、美に対する意識で変化はありましたか?
megbaby:mgb skinはお客様の声から生まれたブランド。悩みに寄り添ったものづくりをする気持ちは、今も変わりません。ただ、当初は敏感肌向けを意識し、特にコロナ禍だったこともあり揺らぎ肌に対応するスキンケアが中心でした。でも今は、お客様も私自身も年齢を重ねてきています。今後は「守り」と「攻め」の両方がケアができるアイテムを増やしていきたいです。

Q:新商品のBAKUVITA ESSENCEは、まさに「攻め」のケアですね?
megbaby:はい、「守り」と「攻め」の両立を意識したスキンケアです。以前からビタミン系の美容液はリクエストが多かったのですが、敏感肌の方には難しい部分もありました。だからこそ、肌なじみや使いやすさにとてもこだわって開発しました。

Q:BAKUVITA ESSENCEの特徴を詳しく教えてください。
megbaby:主要成分の「バクチオール」は、次世代レチノールと呼ばれる成分。敏感肌でもレチノールのような効果が期待できることで注目されています。レチノールは一時期ブームでしたが、肌荒れや副作用で挫折した方も多いと思います。そんな方々でも挑戦しやすい処方にしました。

Q:レチノールは副作用に悩む方も多いですよね。
megbaby:そうですね。レチノールに比べてバクチオールは肌にやさしいので、安心して毎日のスキンケアに取り入れられると思います。

Q:BAKUVITA ESSENCE が先行紹介された期間限定店“『méf』mgb skin×énoi COLLABORATION POPUP STORE”も好評でしたね。
megbaby: énoiさんとの世界観コラボレーションで、とても素敵な雰囲気でした。全身美容を楽しめる空間が作れたと思います。

megbabyのスキンケアルーティンと美容習慣

Q:mgb skinでお気に入りのアイテムを教えてください。
megbaby:王道ですけど「マグワートピュアトナー」。mgb skinの化粧水はこの1本で、どんな肌質の方にも使っていただけます。ブランドの基本とも言えるアイテムなので、初めての方はぜひそこから試してほしいです。実際、他メーカーの化粧水を試した後に戻ってくる方も多い人気商品です。

Q:どんな時にその効果を実感しますか?
megbaby:離れた時に分かります。使わなくなった時に、あらためて肌の調子が良かったことに気づく化粧水ですね。特に花粉の時期や梅雨など、肌が揺らぎやすい時期に実感しやすいと思います。

Q:ご自身の肌悩みやスキンケアルーティンは?
megbaby:悩みはたくさんあります。満足していないからこそ、新しい商品が生まれるのだと思います。ルーティンは基本を守ること。クレンジング、保湿、紫外線対策といった日々の積み重ねが大事だと考えています。

Q:最近ハマっていることはありますか?
megbaby:いまさらですけどサウナです。頭の切り替えが苦手なので、サウナで「整う」体験をしてからリセットできるようになりました。常にアドレナリンが出ているので、脳を停止することができないので。デジタルデトックス代わりにもなっています。

Q:2025年後半に向け、挑戦したいことは?
megbaby:今はスキンケア中心ですが、これからはインナービューティーやヘアケアなど、違うジャンルの美容アイテムもプロデュースしていきたいと考えています。

美への向上心やブランドへの深い愛情を語ってくれたmegbabyさん。インタビューを通じて、彼女の真摯な姿勢と新たな挑戦への意欲が伝わってきました。今後ますます進化していくmegbabyさんの活躍、ぜひチェックしてください。

 

teapot-magazine.com

 

見たい!行きたい!知りたい!
「風の時代」を楽しむ
ライフスタイルマガジン
© TEAPOT MAGAZINE