ムーミンの物語誕生80周年を記念し、ムーミンバレーパークでは2025年4月12日から7月6日までの期間限定イベント『ムーミン谷とアンブレラ』を開催。全長200mにわたる約1,000本のカラフルな傘が織りなす幻想的な回廊が登場します。さらに、新フォトスポット『入り江のテラス』や、ゴールデンウィーク限定の湖上花火大会も実施。ムーミンの世界観を存分に楽しめるこの特別なイベントの見どころをご紹介します。
色鮮やかなアンブレラ回廊が登場
ムーミンの物語誕生80周年を記念した特別なイベント『ムーミン谷とアンブレラ』が開催されるムーミンバレーパーク。ムーミン80周年のテーマ“The door is always open”を体現するこのイベントは、2025年4月12日から7月6日までの期間限定で行われ、約1,000本のカラフルな傘が頭上を彩る圧巻のアンブレラ回廊が登場します。光を透過する傘が織りなす美しいグラデーションは、まさに幻想的な空間体験。カラフルな傘が織りなす美しい回廊が、訪れる人々を魅了します。
新スポット『入り江のテラス』が登場
今年の『ムーミン谷とアンブレラ』で注目したいのは、新たなフォトスポットとして登場する『入り江のテラス』。ここでは、アンブレラをモチーフにしたオブジェや装飾が施され、差し込む光とカラフルな傘が織りなす幻想的な空間が広がります。足元にも装飾が施され、どの角度から見ても美しい景色を楽しむことができます。さらに、シャボン玉が舞う演出や、ムーミン谷の仲間たちのキャラクターパネルが設置され、訪れる人々を温かく迎えます。
エントランスやショップも華やかに
パーク内のエントランスやショップ、レストランもアンブレラモチーフのデコレーションで彩られます。パークに足を踏み入れた瞬間から、色鮮やかなアンブレラが織りなす幻想的な世界が広がり、訪れる人々を非日常の空間へと誘います。
SDGsへの取り組みも
『ムーミン谷とアンブレラ』のイベント終了後、展示されたビニール傘はアップサイクルされ、新たな製品に生まれ変わります。これは、株式会社モンドデザインと提携し、廃棄ビニール傘を再利用するアップサイクルブランド「PLASTICITY」との共同プロジェクト。環境に配慮したこの取り組みは、持続可能な社会への一歩として注目されています。
ゴールデンウィークには湖上花火大会も
さらに、ゴールデンウィーク期間中の2025年4月26日から5月6日までの毎晩、19:00から約5分間、『ムーミン谷の湖上花火大会~春~』が開催されます。ライトアップされたアンブレラスカイと湖面を彩る華やかな花火が、春の夜空を美しく染め上げます。オリジナルソングに合わせて打ち上がる花火は、訪れる人々に特別なひとときを提供します。
ムーミン80周年の特別な体験を
ムーミン80周年のテーマ“The door is always open”は、ムーミン屋敷のドアが常に開かれ、どんな生きものでも温かく迎え入れるという精神を表しています。このテーマを体現する『ムーミン谷とアンブレラ』は、訪れるすべての人々に開かれた、心温まる空間を提供。色彩あふれるアンブレラの下で、ムーミンの物語の世界に浸りながら、特別なひとときをお楽しみください。ムーミンバレーパークの営業時間やイベントの詳細については、公式サイトをご確認くださいね。