TEAPOT MAGAZINE

見たい!行きたい!知りたい! |旅行・おでかけを中心に情報発信!「風の時代」を楽しむライフスタイルマガジン ♪

台北で見つけた!地元で大人気の高雄料理「北棲 -邸家-」

旅先でほっと心がほどけるような食体験ができたら、それはきっと記憶に残るひとときになるでしょう。台北・中正区に佇む「北棲 -邸家-」は、そんな時間を叶えてくれる場所。南台湾・高雄の家庭料理をルーツに持ち、旬の素材を活かした丁寧な味つけで、地元の人々や観光客の心を掴んでいます。ひと口ごとに懐かしさと新しさが交差する、台湾の今と昔が詰まった食卓。日本人の舌にもやさしく寄り添う、台北のとっておきの一軒をご紹介します。

台湾家庭料理に癒されるひととき

「北棲 -邸家-」は、2020年の年末に台北・忠東路沿いにオープンした一軒家レストラン。店主の林柏甫さんが、自身の故郷である高雄市岡山地区の味を多くの人に届けたいという想いから始まったお店です。

林さんの実家は、海水を使った養殖池を営んでおり、その新鮮なエビや魚介をふんだんに使った料理が、このお店の魅力のひとつ。食材の多くは台湾各地の生産者から仕入れたもので、どれも自然の味を活かしたやさしい調理が特徴です。家庭の温もりを大切にしながらも、料理の完成度はまるでレストランのよう。国を越えて喜ばれる味わいが、訪れる人々を惹きつけています。

店内で感じる台湾の「いま」と「むかし」

お店のドアを開けた瞬間に広がるのは、どこか懐かしく、オシャレな空間。赤レンガやトタン板の壁、天井に吊るされた手作りの竹籠、木のぬくもりが感じられる家具。こうした装飾が、台湾の伝統的な要素を自然と演出しつつ、カフェのような空間を作り上げています。ペット同伴もOKという、ペットフレンドリーな点も嬉しいポイント。旅先で愛犬と一緒にひと休みしたい方にもぴったりです。

注文は日本でもよく見かけるQRコードから。希望のメニューを選択します。

人気の定食で高雄の家庭料理を味わう

「北棲 -邸家-」でぜひ味わいたいのが、ボリュームたっぷりの台式定食。300元前後で楽しめるこちらの定食は、メイン料理に加え、サラダや副菜が3種類、さつまいもと半熟卵を添えた黒米の雑穀ご飯、スープ、デザートまでついてくる満足感たっぷりの内容です。

副菜は日によって変わるため、訪れるたびに新しい味との出会いも。ドリンクは、紅茶を無料で提供してくれるのも嬉しいポイントです さらに、定食の麺メニューはハーフ&ハーフにすることも可能で、食べ比べを楽しみたい方にもぴったり。ベジタリアン対応のメニューもあるので、食の多様性にも配慮されています。

オススメは鴨とエビの絶品定食

数あるメニューのなかでも、ファンが多いのが「百香嫩煎鴨胸(パッションフルーツ鴨胸肉定食)」。しっとりジューシーに焼き上げた鴨肉に、パッションフルーツソースが絶妙に絡む、甘酸っぱいアクセントがやみつきになる一品です。

もうひとつの定番人気は、「雙拼好台定食・雞胸肉✕醉蝦」。店主の実家で採れた新鮮なエビを紹興酒に漬けた「醉蝦(酔っ払いエビ)」と、台湾原産のスパイス「馬告」や「青花椒」に漬けて低温調理した鶏胸肉のハーフ&ハーフセット。蒸し鶏のやさしい旨味と、エビの芳醇な香りがひと皿に共演する贅沢な内容です。

ドリンクは、紅茶や珈琲があるほか、アサヒビールや台湾ビールなどありますが、一推しは、女性に人気の自家製梅酒。2〜3年漬けた無農薬の梅を使っているそうで、飲む口もさっぱりしています。

誰にでもやさしい店づくり

北棲 -邸家- は、利用しやすさにも心配りが行き届いています。たとえば、定食やアラカルトメニューはそれぞれ150〜350元程度で、ご飯はおかわり無料。400元以上の定食には生姜の風味豊かな鶏スープもついてきます。食べる時間は87分と決まっていますが、スムーズな回転があることで待ち時間のストレスが軽減されています。また、ミニマムチャージが設定されており、大人は300元、90~120cmの子どもは100元、90cm未満は50元と明朗。家族連れでも安心して利用できます。アレルギー対応も柔軟に相談でき、支払いも台湾PayやApple Pay、各種クレジットカードに対応しているため、観光客にも利用しやすいのが魅力です。テイクアウトも可能なので、ホテルでゆっくり味わうのもおすすめです。

アクセスも便利な好立地

北棲 -邸家- は、MRT板南線「善導寺」駅の3番出口、または「忠孝新生」駅の2番出口から徒歩約6分と、台北市内の観光ルートに組み込みやすい立地。近くには華山1914文化創意産業園区など、観光にも人気のスポットがあるため、観光の合間のランチにもぴったりです。

台湾の「ふるさとの味」に出会える場所

店主・林さんの故郷への想い、家族との絆、そして台湾の風土と食文化への愛がたっぷりと詰まった北棲 -邸家-。日本人の味覚にもやさしく寄り添いながら、しっかりと台湾らしさを感じさせてくれる家庭料理を、ぜひ旅の途中に味わってみてはいかがでしょうか。

 

北棲 -邸家-
住所:台北市中正區忠東路二段40號
最寄駅:MRT「善導寺」3番出口/「忠孝新生」2番出口より徒歩約6分
電話:02-3343-3587
営業時間:11:30~15:00(土日~15:30)/17:30~21:00
定休日:旧正月(不定休)

見たい!行きたい!知りたい!
「風の時代」を楽しむ
ライフスタイルマガジン
© TEAPOT MAGAZINE