まるで物語の主人公になったような感覚で宇宙を旅する——そんな没入体験を楽しめるアトラクション「選ぶ軌跡 オービット・C.C」が、スモールワールズTOKYOで2025年夏に開催。舞台は閉館後の館内、小さな世界に足を踏み入れたその先で、参加者の選択が物語を動かしていきます。新感覚のインタラクティブ演劇を、あの精巧なミニチュアの中で味わえる、その見どころをご紹介します。
宇宙旅行と物語が交差する特別な夜
「選ぶ軌跡 オービット・C.C」は、体験者自身が物語の一部となって進行していくインタラクティブなアトラクション。今回、この話題の体験型コンテンツが、スモールワールズTOKYOの5周年記念企画として登場します。期間は2025年7月20日(日)から9月13日(土)まで、全27公演限定での開催です。会場となるスモールワールズTOKYOは、細密なミニチュアの世界が広がる人気施設。普段はファミリー層や観光客で賑わう場所ですが、本公演では閉館後の静まり返った館内が舞台に変わります。そこに立ち現れるのは、人類が宇宙を旅する未来の物語。参加者は乗客としてツアーに搭乗し、数々の登場人物と関わりながら、自らの選択によって物語の軌道を変えていくことになります。
主役はあなた 物語を「選ぶ」という体験
このアトラクションの最大の魅力は、参加者の行動や選択によって物語の視点や展開が変化すること。登場人物と直接会話をしたり、施設内に散りばめられたアイテムを調査したり、ほかの参加者と情報を交換したり……そのすべてが物語を進める鍵となります。ある参加者にとっては友情の物語、また別の誰かにとっては裏切りや陰謀のドラマとなることも。異なる視点で何度でも参加したくなる構成は、物語好きやミステリー好きにとってたまらない魅力となるでしょう。他の参加者の体験談を聞いてから、もう一度別の視点で物語に挑む。そんな楽しみ方もできる、深いリプレイ性を持ったアトラクションです。
精鋭キャスト陣によるリアルな世界観
物語を彩るのは、実力派俳優たちによる多彩なキャスト陣。ユーゲン波戸役の榎原伊知良さんや早川剛史さんをはじめ、稲垣希さん、清水宗史さん、はぎのりなさんらが出演。演劇界や映像作品で活躍する面々が、目の前で息づくキャラクターとして現れる臨場感は圧巻です。さらに、出演者は日替わりで入れ替わるため、観る日によって異なるケミストリーが生まれるのも注目ポイント。声だけの出演となるキャラクターUKABには、人気声優の安野希世乃さんを起用。アニメファンにとっても見逃せない配役です。
会場はミニチュアの楽園・スモールワールズTOKYO
開催場所となるスモールワールズTOKYOは、東京都江東区・有明に位置する屋内型ミニチュアテーマパーク。世界の街並みや未来の宇宙基地などを、1/80スケールで緻密に再現したジオラマが見どころです。この幻想的な空間が閉館後の夜、物語世界と融合することで、独特の没入感が生まれます。小さな世界の中で展開する大きな物語。そのギャップもまた、参加者の感情を揺さぶる仕掛けの一つです。
<選ぶ軌跡 オービット・C.C>
【期間】2025年7月20日(日)~9月13日(土)※全27公演
【会場】スモールワールズTOKYO(東京都江東区有明1-3-33)
【公演】搭乗受付開始:19:00/体験時間:19:30~21:45
【チケット料金】
・VIPトークショー&前方鑑賞エリアチケット:8,500円
・通常チケット:5,500円
※VIPチケットはキャストとの特別トークショー付き。世界観にどっぷり浸りたい方にはこちらがおすすめです。チケットは数量限定、販売サイトにて確認すると安心です。
夏の夜に、自分だけの物語を見つけに
閉館後のテーマパーク、未来の宇宙旅行、そして選択によって分岐するストーリー。非日常と没入感が絶妙に絡み合った「選ぶ軌跡 オービット・C.C」は、単なるアトラクションではなく「体験する物語」です。日常から少し離れて、自分の感覚と思考を頼りに進む旅に出てみてはいかがでしょうか。