TEAPOT MAGAZINE

見たい!行きたい!知りたい! |旅行・おでかけを中心に情報発信!「風の時代」を楽しむライフスタイルマガジン ♪

富士山の絶景が一望!Q-STA 屋上展望台「FUJISAN ROOFTOP TERRACE」リニューアル

富士山駅直結の「Q-STA」屋上展望台が、2025年4月29日(火・祝)に「FUJISAN ROOFTOP TERRACE」としてリニューアルオープン。裾野まで広がる雄大な富士山を一望できるデッキや、和の雰囲気漂うフォトスポット、地域とつながるイベントステージなど、新たな魅力が満載です。ゴールデンウィークのおでかけ候補にもなるこの新名所をご紹介します。

開業50周年の節目に、新たな展望が誕生

2025年4月29日で開業50周年を迎える富士山駅のランドマーク的存在「Q-STA(キュースタ)」。この節目の年にあわせ、屋上展望台が「FUJISAN ROOFTOP TERRACE」として大きく生まれ変わることとなりました。リニューアルのコンセプトは、“富士山の絶景を、もっと身近に・もっと心地よく楽しめる場所”。地元住民にとっては憩いの場として、訪日観光客にとっては特別な体験ができる観光スポットとして、地域とのつながりを深める新たな拠点が誕生します。

裾野まで望む圧巻の展望デッキ

見どころの一つは、何と言っても雄大な富士山の眺望を楽しめる展望デッキ。屋上全体に人工芝が敷かれ、靴を脱いで思わず寝転びたくなるような心地よさ。遮るものが一切なく、山頂から裾野までを視界いっぱいに捉えることができます。また、注目は「東屋風の丸窓フォトスポット」。和の雰囲気に包まれながら、富士山を背景に撮る写真は、まさに“映え”確実。思い出に残る一枚が撮れる、ここだけの特別な空間です。

地域とつながるイベントステージも

さらに注目したいのが、「FUJISAN ROOFTOP TERRACE」に登場したイベントステージ。地域の魅力を発信する“交流の場”として、季節ごとの催しや、地域の文化を伝えるパフォーマンスなど、多彩なイベントが今後展開される予定です。リニューアルオープン当日の4月29日には、富士河口湖高校吹奏楽部による演奏や、お笑いコンビ・クールポコ。とラパルフェによるスペシャルライブも開催され、記念すべき日にふさわしいにぎわいを見せることになりそうです。

絶景をおともに、ちょっと一息

展望台には、軽食やドリンクが楽しめる飲食ブースも新設。おいしいものを片手に富士山を眺めながら過ごすひとときは、日常を少しだけ特別なものに変えてくれます。観光途中の休憩にも、地元の人がふらっと立ち寄るにもぴったりのロケーションです。富士山の絶景と共に味わうコーヒーやスイーツ――そんな贅沢な“ご褒美時間”を楽しんでみてはいかがでしょうか。

開業日限定の特別イベントにも注目

リニューアルオープンとなる4月29日(火・祝)には、開業50周年を記念した特別イベントが多数開催。午前10時からは、第4駐車場でキッチンカーが集うマルシェを開催。地元ならではのグルメも登場予定で、味覚でも地域の魅力を堪能できます。屋上ではオープニングセレモニーに続き、吹奏楽の演奏、そして笑いあふれるお笑いライブも予定されており、一日中楽しめる内容になっています。また、2階特別会場では6月30日(月)まで「富士急ターミナルビル開業50周年記念展」も実施中。施設の歴史を感じながら、地域と歩んできた50年に思いを馳せるのもまた一興です。

 

<開業50周年記念イベント>

日程:2025年4月29日(火・祝)

10:00~16:00 キッチンカーマルシェ(第4駐車場)

10:45~11:15 オープニングセレモニー(6階屋上)

11:30~12:00 富士河口湖高校吹奏楽部 演奏会(6階屋上)

13:00~13:45 スペシャルお笑いライブ(クールポコ。ラパルフェ)(6階屋上)

 

観光にも、日常にも開かれた空間へ

50年の節目を迎えた富士急ターミナルビルが、次の50年へと向かう第一歩。そのスタートを告げる「FUJISAN ROOFTOP TERRACE」は、富士山の絶景と地域のあたたかさを感じられる、心豊かな時間を約束してくれます。心に残る景色と出会いを求めて――今年のゴールデンウィークは、富士山駅直結のこの新スポットへ足を運んでみてはいかがでしょうか。

見たい!行きたい!知りたい!
「風の時代」を楽しむ
ライフスタイルマガジン
© TEAPOT MAGAZINE