2025年、池袋のサンシャインシティで「IKEBUKURO LIVING LOOP × Sunshine City PLAYPARK」が開催。4月・5月・6月・11月の計6日間、子どもたちが自由に遊びながら、サステナビリティを学べる体験型イベントです。行政や企業、教育機関が連携し、パルクール体験やワークショップなど、好奇心を刺激するコンテンツが満載。家族で楽しみながら学べるこのイベントの見どころをご紹介します。
子どもたちの遊び場と学びの場を提供
一人当たりの公園面積が23区内で最も少なく、子どもたちが思い切り遊べる場所が限られている豊島区。 この課題を受け、「IKEBUKURO LIVING LOOP × Sunshine City PLAYPARK」は、子どもたちに自由で楽しい遊び場を提供すると同時に、サステナビリティについて学ぶ機会を創出することを目的としています。
産・官・学・民が連携した取り組み
今回開催される「IKEBUKURO LIVING LOOP × Sunshine City PLAYPARK」は、地域の行政、企業、教育機関、住民など30以上の団体が協力して実現したイベント。 「まちなかをリビングのように居心地の良い空間にする」という目標のもと、子どもたちの創造力や好奇心を刺激する多彩なコンテンツが用意されています。
4月5日(土)の注目コンテンツをチェック!
初回となる4月5日(土)には、以下のような魅力的なプログラムが予定されています。
パルクール体験(X TRAIN TOKYO)
日本パルクール協会会長の佐藤惇氏による指導のもと、専用コースでパルクールを体験できます。走る、跳ぶ、登るといった動きを通じて、身体能力や自己表現力を高めることができます。
オリジナルTシャツ作り(無印良品 サンシャインシティアルパ)
無印良品のTシャツに専用クレヨンで自由に絵を描き、世界に一つだけのオリジナルTシャツを作成するワークショップです。自分でデザインすることで、服への愛着を深め、物を大切にする心を育みます。
IKEBUS車両展示・IKEBUS塗り絵体験
IKEBUSの塗り絵体験に無料でチャレンジ。池袋の街をゆったり走るIKEBUSをじっくり見られるチャンスも嬉しいところです。塗った絵は、期間限定でIKEBUSの車内サイネージにて展示。来場者には、IKEBUS特別仕様ブンカントレカがプレゼントされるなど見どころ満載です。
上記以外にも塗り絵ワークショップやわなげチャレンジ、ダンス体験会、サムライアクション体験、ダンボール造形ペインティングなどさまざまなアクティビティが用意されている「IKEBUKURO LIVING LOOP × Sunshine City PLAYPARK」。子どもたちにとって貴重な遊びと学びの場を提供するイベントです。家族で訪れて、楽しいひとときを過ごしながら、サステナビリティについて考えるきっかけを得てみてはいかがでしょうか。
IKEBUKURO LIVING LOOP × Sunshine City PLAYPARK
期間:4月5日(土)・5月3日(土・祝)・6月7日(土) ・11月1日(土) ~3日(月・祝) 各日11:00~17:00 ※荒天中止
場所:サンシャインシティ 1F 南入口前広場