TEAPOT MAGAZINE

見たい!行きたい!知りたい! |旅行・おでかけを中心に情報発信!「風の時代」を楽しむライフスタイルマガジン ♪

東京ディズニーシー®25周年の祝祭へ!2026年春にアニバーサリーイベント「スパークリング・ジュビリー」開催

2026年、開園25周年という大きな節目を迎える東京ディズニーシー®。これを記念して、2026年4月15日から約1年間にわたり、アニバーサリーイベント「スパークリング・ジュビリー」が開催されます。幻想的な海の世界に彩りときらめきが加わるこの期間は、訪れる誰もが心弾む特別な体験となりそうです。大人も子どもも心躍る、海の祝祭の幕開けです。

「海」の物語がきらめく祝祭へ

©Disney

2001年に誕生して以来、「冒険とイマジネーションの海へ」というテーマのもと、世界中のゲストを魅了してきた東京ディズニーシー。開園25周年となる2026年には、その集大成ともいえるアニバーサリーイベント「東京ディズニーシー25周年“スパークリング・ジュビリー”」が、2026年4月15日から2027年3月31日までの期間限定で開催されます。

“スパークリング・ジュビリー”という言葉に込められているのは、海のきらめきと祝祭の喜び。テーマカラーには、東京ディズニーシーならではの深みと輝きを持つ“ジュビリーブルー”が採用され、パーク全体が幻想的な装飾や光の演出で彩られます。

 

新テーマポートも祝祭に参加!?

2024年にオープンした8番目のテーマポート「ファンタジースプリングス」は、“魔法の泉が導くディズニーファンタジーの世界”をコンセプトに、新たな冒険の舞台として注目を集めています。アナと雪の女王、塔の上のラプンツェル、ピーター・パンといった人気キャラクターの世界観が体験できるこのエリアも、25周年の祝祭と共にさらなる魅力を放ちそうな予感がいっぱい。開園当初から変わらぬ人気を誇る7つのテーマポートと、新たなファンタジーが加わった8つ目の港がひとつになり、これまでにないスケールのアニバーサリーが展開される――その予感だけでも、訪れる価値がありそうです。

 

特別な衣装と船で贈る華やかな演出

メインのエンターテイメントプログラムは、メディテレーニアンハーバーで開催されます。ここでは、25周年の特別な衣装に身を包んだディズニーの仲間たちが、“ジュビリーブルー”で装飾された華やかな船に乗り登場。ゲストと一緒に祝祭のひとときを盛り上げてくれる、心躍るパフォーマンスが繰り広げられる予定です。日常を離れ、夢と魔法に包まれるこの空間で、大切な人と一緒に見るショーは、きっと忘れられない思い出になるはずです。

一足早く始まる“世界の祭典”

アニバーサリーイベントに先がけて、2026年1月からアメリカンウォーターフロントのウォーターフロントパークでは、「世界のダンスと音楽の祭典」をテーマにした新ステージショーがスタート。異国情緒あふれるこのエリアならではの多文化的なパフォーマンスは、東京ディズニーシーの魅力をより深く感じさせてくれそうです。アニバーサリー本番期間中には、祝祭感をさらに高める演出も追加される予定で、何度訪れても新しい発見が期待できます。

スペシャルグッズや限定メニューも登場

アニバーサリー期間中は、イベントの世界観を反映したスペシャルグッズやメニューも続々と登場予定。ジュビリーブルーを基調とした限定デザインのアイテムは、お土産としても記念としてもぴったり。さらに、ディズニーホテルやディズニーリゾートラインでもアニバーサリー仕様の装飾やサービスが展開され、パークの外でも祝祭ムードが楽しめます。細部にまでこだわりが詰まったディズニーならではのホスピタリティが、25周年の特別感を一層引き立ててくれることでしょう。

 

祝祭の海へ、心きらめく旅を

これまでの歩みとこれからの未来をつなぐ大切な時間となりそうな東京ディズニーシーの25周年。ジュビリーブルーに染まるパークで味わうのは、過去の思い出を懐かしみながら、新しい感動に出会う旅。子ども時代に初めて訪れた方も、大人になって久しぶりに足を運ぶ方も、それぞれの人生に寄り添ってきた東京ディズニーシー。その記念すべき25周年の祝祭は、きっと一人ひとりの心に深く残る体験となりそうです。

2026年から始まる「東京ディズニーシー25周年“スパークリング・ジュビリー”」は、海と冒険、そしてきらめきに満ちた祝祭の1年。家族と、恋人と、友人と。大切な人と一緒に訪れて、心ときめく物語の続きを見つけてみてはいかがでしょうか。

見たい!行きたい!知りたい!
「風の時代」を楽しむ
ライフスタイルマガジン
© TEAPOT MAGAZINE