羽生結弦ファン待望の『羽生結弦ダイアリー2025』が、2024年10月30日に発売。今年のダイアリーは1月から12月の年間版で、携行しやすいB6サイズ。100点以上の写真で構成されたページをめくるたびに、プロスケーターとしての羽生結弦さんの輝く瞬間がよみがえります。日々の予定を管理しながら、羽生結弦さんの世界観を手元で楽しめるこのダイアリー。ファンのみならず、自分だけの特別な手帳を探している人にもおすすめの一冊です。
魅力あふれる『羽生結弦ダイアリー2025』の特徴
ファンに愛されてきた過去のシリーズをさらに進化させた内容となっている2025年版ダイアリー。これまでの年度版(4月〜翌年3月)から切り替え、今回は1月から12月の年間スケジュール形式に。さらに、2024年12月分も含まれているため、購入したその日からすぐに使えます。
写真集のようなダイアリー
『羽生結弦ダイアリー2025』の魅力は、手帳という枠を超え、まるで小さな写真集のような一冊となっていること。ページをめくるごとに、羽生さんのプロ転向後のスケートシーンやさまざまな表情が楽しめるのもポイントです。各見開きには月間カレンダーと週間スケジュールが配置されており、約100点もの写真が彩りを添えるとともに、スケートリンクでの美しい演技やオフアイスでの自然体な姿が収められた写真が満載。さまざまな「YUZU」を楽しめるのもこのダイアリーならではです。
実用性とデザインを両立
B6判サイズ(128×182mm)という持ち運びやすい大きさに加え、耐久性のあるハードカバー仕様となっているダイアリー。さらに、糸かがり製本によりしっかりとした作りで、毎日の使用にも安心です。透明ビニールカバーに差し込まれた印刷紙は両面刷りになっており、その日の気分や好みに合わせて表紙を切り替えられるユニークなデザインを採用しているのも要チェック。どこに行くときも「Always with YUZU」というコンセプト通り、羽生さんの存在を身近に感じられます。
「今日」が楽しくなる1冊
忙しい日々を彩り、心に余裕をもたせる存在として活用できる『羽生結弦ダイアリー2025』。スケジュール管理だけでなく、写真を眺めることで元気をもらったり、羽生結弦さんの姿からインスピレーションを得る瞬間もあるでしょう。「いつもYUZUがそばにいる」というコンセプトが示す通り、持ち主の心に寄り添う1冊です。
羽生結弦ダイアリー2025
- 判型:B6判(128×182mm)
- ページ数:オールカラー200ページ
- 体裁:ハードカバー、糸かがり製本、ビニールカバー付き
- 定価:3,300円(税込)
- 撮影:田中宣明
- 企画・制作:Ice Jewels
- 発行・発売:舵社