TEAPOT MAGAZINE

見たい!行きたい!知りたい! |旅行・おでかけを中心に情報発信!「風の時代」を楽しむライフスタイルマガジン ♪

夏休みは星空ナイトシネマ!宇宙と自然を感じる無料映画鑑賞イベント開催

雲海が望める絶景テラスとして人気の長野県「竜王マウンテンリゾートSORA terrace」が、7月13日(土)、14日(日)、8月11日(日)、9月14日(土)、15日(日)に、野外シアターイベント「星空ナイトシネマ」を開催。星や宇宙、自然に関連したアニメや洋画など全5作品が無料上映されるこのイベント、どのような内容になるのか詳しくご紹介していきます。

上映会場は標高1,770m山頂エリア「SORA terrace」

「星空ナイトシネマ」が開催される会場は、条件が合えば雲海やサンセットを眺めることができる星空ナイトシネマ。竜王マウンテンリゾート山頂エリアにあるSORA terrace。標高1,770mの山頂エリアで映画を楽しめる、まさに日本一星に空に近い屋外シアターの登場です。景色や映画を楽しむために設置された屋外ベンチもあり、満天の星を眺めながら映画鑑賞が堪能できます。

さらに注目したいのが「雲海」。早朝に発生するイメージがある雲海ですが、実は夕方に雲海が発生する確率が最も高く、SORA terraceでは目の前の北アルプスに沈むオレンジ色に色づく夕日に照らされた雲海が見られる、知る人ぞ知る雲海スポットです。夜になると長野市や小布施などの善光寺平の夜景を見渡すことができ、空気の澄んだ山頂上空には、満天の星と天の川が広がる星空スポットでもあります。

 

映画だけじゃない、星空観察もオススメ!

SORA terraceのある標高1,770mの山頂エリアは「標高が高く空気が澄んでいて、街の明かりが届かない」という星空観賞に最適な条件を満たしている絶好のロケーション。ハンモックに揺られながら星空を眺めることができる「ハンモックエリア」や、腰を掛けて星空を眺めることのできる「岩場エリア」など、映画を楽しむのはもちろん、好きな場所で星空観賞を楽しめるのもポイントです。

 

美味しい食事も一緒に「SORA terrace cafe」

上映会場の隣には、室内でゆったりとくつろぎながら景色を見渡せるSORA terrace cafeがあり、ソファースペースをはじめ、テーブル席やカウンター席などの座席があります。カフェ店内では、真っ白な雲をイメージした「雲海クワトロ・フォルマッジ」をはじめ、雲海にみたてた「雲海パイ包みスープ」など、オリジナルメニューを楽しめるのも◎。映画上映前のディナーにオススメです。もちろん、映画を観ながら楽しめるホットワインやココア、オリジナルブレンドコーヒーなどのドリンクメニューも購入可能です。

 

プロジェクションマッピングが楽しめる!

SORA terrace cafeでは、毎日17時~投影が始まるプロジェクションマッピングも要チェック。店内の壁に雲海が広がる演出や、テーブル上に大きなクジラや水族館のお魚など、遊び心がくすぐられる光の演出が楽しめます。日中とは違った雰囲気の店内で、遅めのティータイムやディナーなどゆったり過ごしてみてはいかがでしょうか。

 

カフェ店内で雲海を演出する「雲海タイム」

雲海に出会えるのは、時間・条件など、様々なタイミングが必要となりますが、屋外に雲海が発生していない時間帯でも雲海を体感できるのが「雲海タイム」。SORA terrace cafe店内で足元に漂う雲海に見立てた水蒸気を発生させることで、幻想的な空間を演出します。「雲海タイム中」は雲海の中にいるような写真や動画を撮ることもできるので、旅の思い出や記念にもぴったりです。

 

星空ナイトシネマ5作品

星空ナイトシネマでは、日程によって異なる5作品の映画が上映されます。ロープーウェイのチケットがあれば無料で観覧できますので、ぜひチェックしてくださいね。

 

7月13日(土)「トムとジェリー 火星へ行く」 上映時間/74分

7月14日(日)「ロラックスおじさんと秘密の種」 上映時間/86分

8月11日(日)「くもりときどきミートボール」 上映時間/90分

9月14日(土)「ジャックと天空の巨人」 上映時間/114分

9月15日(日)「ゼログラヴィティ」 上映時間/91分

 

星空ナイトシネマ開催情報

開催:2024年7月13日(土)、14日(日)/ 8月11日(日)/ 9月14日(土)、15日(日)

※雨天、荒天中止

上映開始時間:7月開催 19:15~ /  8月開催 19:00~ / 9月開催 18:15~

上映会場:竜王マウンテンリゾート山頂エリア

料金:無料 

※上映会場までは別途、ロープウェイ乗車券をご購入下さい。 

ryuoo.com

見たい!行きたい!知りたい!
「風の時代」を楽しむ
ライフスタイルマガジン
当サイトにはプロモーションを含みます © TEAPOT MAGAZINE