TEAPOT MAGAZINE

見たい!行きたい!知りたい! |旅行・おでかけを中心に情報発信!「風の時代」を楽しむライフスタイルマガジン ♪

【参加無料・人数限定】東京都主催「こどもスマイルムーブメント体験型ワークショップ」参加募集スタート!

「未来の東京」戦略を推進する事業の一環として、7月に東京都が主催する「こどもスマイルムーブメント体験型ワークショップ」。宇宙飛行士の野口聡一さんと人気ピアニストのハラミちゃんをアンバサダーに迎え、ワクワク体験がいっぱいのワークショップに参加してくれる小学生・中学生の募集が6月14日(金)よりスタートしました。参加無料となるこのイベントへの応募方法をご紹介します。

 

夢を広げる体験型ワークショップ

子供たちにさまざまな体験を通じて、未来への夢や希望を育むことを目的としている「こどもスマイルムーブメント」。今回のワークショップでは、楽器に触れて音楽を楽しんだり、宇宙やロケットの仕組みを知るといった普段なかなか経験できないことを楽しく学ぶことができます。参加費用は無料。子供たちが見て、聞いて、触れて、自由に表現する体験ができます。

 

みんなで音を楽しもう♪スマイル演奏会
講師:ハラミちゃん(ポップスピアニスト)
場所:都内イベント会場
日時:令和6年7月27日(土)
時間:14時00分 〜16時30分 まで
費用:無料
内容:簡単な楽器の演奏方法を学び、グループで演奏することで音楽の楽しさや音楽を通じて感情をどのように表現するかを学びます。(未経験者でも可)
 
ペーパークラフトで学ぶ!宇宙へのはじめの一歩
講師: 野口聡一(宇宙飛行士)
場所: 都内イベント会場
 (参加者決定通知とあわせてご連絡します)
日時:令和6年7月28日(日曜日)
時間:14時00分 〜16時30分 まで
参 加 費 : 無料
内容:JAXAのペーパークラフトを活用し、宇宙やロケットの仕組みについて学び、
科学への興味を深めます。

 

 

2人のアンバサダーが特別講師として参加!

 

ポップピアニスト「ハラミちゃん」

7月27日(土)に登場するのは、人気YouTuberでピアニストのハラミちゃん。音楽を通じて人々に笑顔と感動を届ける才能を持つハラミちゃんと一緒に音を楽しむプログラムが予定されています。参加者は音楽未経験でもOK。音楽の楽しさや音楽を通じて感情をどのように表現するかを学ぶワークショップは、子供たちに音の楽しさを学ぶ機会となりそうです。

 

宇宙飛行士「野口聡一さん」

7月28日(日)の特別講師は、宇宙飛行士の野口聡一さん。これまでに三度も宇宙を訪れた経験を持つ野口さんは、子どもたちに夢と希望を与える存在。宇宙や科学に対する興味や想像力を深めながら、JAXAが提供するロケットのペーパークラフト作りを通して、宇宙やロケットの仕組みを学ぶことができるワークショップが楽しめます。

 

体験ワークショップへの参加方法は?

参加対象は、小学生と中学生。応募者多数の場合は抽選により決定し、7月上旬までに結果が通知されるそうです。参加希望の方は、こどもスマイルムーブメント体験型ワークショップ」の公式ページから「応募フォーム」より申し込みが可能です。詳細なプログラム内容や日程は、公式サイトで確認できますので、興味ある方はチェックしてくださいね。 

 

【こどもスマイルムーブメント体験型ワークショップ】

募集対象:
・応募時に東京都内に在住又は在学の小学生、中学生の方
・東京都の広報活動(HP、SNS、広報紙等)において、活動中の写真や動画を使用することをご了承いただける方 

募集人数:各回20名程度

募集期間:令和6年6月14日(金)から令和6年7月7日(日)まで

 

応募方法:申込専用ページの応募フォームにより応募

kodomo-smile.metro.tokyo.lg.jp

 

「こどもスマイルムーブメント 体験型ワークショップ」は、子供たちにとって新しい発見や体験ができる場です。野口聡一さんやハラミちゃんという豪華なアンバサダーと共に楽しむワークショップを通じて、子どもたちの成長や未来への一歩を体感してはいかがでしょうか。

見たい!行きたい!知りたい!
「風の時代」を楽しむ
ライフスタイルマガジン
当サイトにはプロモーションを含みます © TEAPOT MAGAZINE