TEAPOT MAGAZINE

見たい!行きたい!知りたい! |旅行・おでかけを中心に情報発信!「風の時代」を楽しむライフスタイルマガジン ♪

虎ノ門横丁開業 4 周年記念の特別イベント「虎横祭」開催

2024年6月に4周年を迎える虎ノ門ヒルズ。アニバーサリーを記念して、2024 年 6 月 14 日(金)、15 日(土)の 2 日間、「虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー」3 階に位置する虎ノ門横丁の開業 4 周年記念イベント「虎横祭」が開催されます。どのような見どころポインがあるのか、詳しくお届けします。

4周年を迎える虎ノ門ヒルズ!

2020 年の開業以来、新しい食の中心地として多くの方に親しまれ、今年 6 月に 4 周年を迎える虎ノ門ヒルズ。今イベントでは、東京中の名だたる名店が集結する虎ノ門横丁はの全 26 店舗が参加し、この期間でしか食べられない特別メニューが提供されます。

 

さらに 2023 年 10月にオープンした「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」内 にあるT-MARKET の店舗が、虎ノ門横丁の店舗と初コラボレーション。オリジナルコラボメニューを提供するほか、POP UP レストランとして限定出店するのだとか。そのほかにも、実力派真打・滝川鯉斗による落語会のほか、グルメ以外も楽しめるスペシャルコンテンツが体験できます。

 

 

期間限定の特別メニューをチェック

各店の個性を活かした周年ならではの特別メニューは必見。期間限定メニューの展開をはじめ、通常予約困難な本店でしか食べることができない逸品や、普段のコースでしか提供できないメニューをアラカルトで提供するなど、いつもと違う食の楽しみ方が味わえます。

 

つかんと / 唐揚げスパイスカレー / 1,000 円

Ata / Ata 特製ハイティー / 7,000 円(1 台)

ELEZO / GATE ELEZO のおばんざい / 660〜2,200 円

 

虎ノ門エリア 2 大飲食ゾーンの初コラボもチェック

虎ノ門横丁のPOPUP レストランに特別出店するのは、T-MARKET からの2 店舗。6 月 14 日(金)は、広島県瀬戸内海の清浄海域で育てられた生牡蠣などが楽しめる「PON CUE BON」、6 月 15 日(土)は、イタリアンの名店が手掛けるピザ専門店「CRAZY PIZZA
TORANOMON 」が 虎ノ門横丁内の「Ryukyu Chinese Stand TAMA」店主、坂本氏・小倉氏監修の「HOTDOGGY」とコラボし、POP UPレストランに登場します。

 

落語や三味線など日本文化に触れるコンテンツも登場

グルメだけでなく、4周年を記念するコンテンツとして日本文化にまつわるイベントも登場。瀧川鯉斗氏による落語会「虎ノ門横丁 寄席」では、古典落語に取り組み、高い評価を得ている実力派真打・瀧川鯉斗氏を招き、虎ノ門横丁店舗内で落語会が開催されます。

その他にも、通算 10 度のけん玉日本一、ギネス記録を樹立したプロのけん玉師「伊藤佑介」氏と、津軽三味線全国大会にて多数の受賞歴、数多くの国々に招待される津軽三味線奏者「ピエール小野」氏によるけん玉ワークショップや練り歩きパフォーマンス、フォトブースでプロカメラマンクオリティの写真を撮影が毎年人気のフォトブースなど見どころ満載です。

 

【虎ノ門横丁 寄席】

日程:6 月 15 日(土)開場 15:00 / 開演 15:30
場所:酒食堂 虎ノ門蒸留所
入場料:2,500 円
(虎ノ門横丁対象店舗で使える 2,000 円分チケットと虎ノ門横丁オリジナル瀧川鯉斗千社札付)
※観覧席は公式サイトより事前予約制
※定員に達し次第受付終了

 


【けん玉&三味線パフォーマンス】
日程:6 月 14 日(金)・15 日(土)

時間:18:00~、19:30~、21:00~予定

 

【けん玉ワークショップ】

日程:6 月 15 日(土)13:30~14:30
場所:虎ノ門横丁内 寄合席


「虎横祭」
日時:2024 年 6 月 14 日(金)17:00~23:00、15 日(土)11:00~23:00
場所:虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー 3 階 虎ノ門横丁

www.toranomonhills.com

見たい!行きたい!知りたい!
「風の時代」を楽しむ
ライフスタイルマガジン
当サイトにはプロモーションを含みます © TEAPOT MAGAZINE