TEAPOT MAGAZINE

見たい!行きたい!知りたい! |旅行・おでかけを中心に情報発信!「風の時代」を楽しむライフスタイルマガジン ♪

長崎のハウステンボスに新エリア!ミッフィー・ワンダースクエアが6月に誕生

オランダの街並みが美しく再現された長崎のテーマパーク「ハウステンボス」に、人気キャラクター・ミッフィーの夢の世界が広がる新エリアが登場。2025年6月21日(土)、ミッフィーとなかまたちと特別な休日が過ごせる「ミッフィー・ワンダースクエア」がグランドオープンします。限定グルメやグッズ、アトラクションに囲まれた、心ときめく新体験をチェック!

ミッフィーと過ごす“憧れの休日”がハウステンボスに誕生

2025年6月21日(土)、長崎・ハウステンボスのアムステルダムシティにオープンする、新たなテーマエリア「ミッフィー・ワンダースクエア」。「ミッフィーとなかまたちの憧れの休日」というコンセプト通り、絵本の世界から飛び出したようなヨーロッパの街並みで、ミッフィーと過ごす特別な1日が実現します。世界中で愛されるミッフィーと共に、非日常のかわいらしい空間に浸れるのは、ここハウステンボスだけ。アトラクションやグリーティング、グルメにショッピングと、家族でも友人同士でも、幅広い世代が心から楽しめるエリアとして注目が集まっています。

思わず笑顔に!限定フードでとびきりのひととき

「ミッフィー・ワンダースクエア」では、ミッフィーの世界観をたっぷり味わえるフードも大きな魅力です。

絵本の世界が広がるレストラン「Everyday Celebration Kitchen」

まるで絵本の中に入ったような空間で、ミッフィーたちと「いつもの日も特別に」過ごせる大型レストラン。

ミッフィーのお子様パーティープレート

おかしのくにのミッフィーパフェ

おすすめは、ミッフィーの形をした「お子様パーティープレート」や、カラフルな「おかしのくにのミッフィーパフェ」。見た目のかわいさに心が躍り、写真を撮らずにはいられません。

雲にのったミッフィーフィナンシェ

甘い香りに包まれながら味わう「雲にのったミッフィーフィナンシェ」は、大人のティータイムにもぴったり。優しいバターの香りと滑らかなムースが、日常を忘れさせてくれます。

ピクニック気分が楽しめる「Holiday Picnic Café」

テイクアウト専門の「ホリデー・ピクニックカフェ」では、ヨーロッパの街並みに映えるスイーツ&ドリンクが勢揃い。

ミッフィーのきらきら青空ソーダ

爽やかでキラキラかわいい「ミッフィーのきらきら青空ソーダ」。

ミッフィーのふわふわそのぎ抹茶ラテ



長崎県産の抹茶を使った、ふんわり優しい「ミッフィーのふわふわそのぎ抹茶ラテ」は、地域色も感じられる逸品。晴れた日には、外のベンチで風に吹かれながらピクニック気分を味わうのもおすすめです。

食べ歩き派には「ミッフィーポップコーン」&「ミッフィーチュロス」

ミッフィーポップコーン(キャラメル)

ミッフィーチュロス(プレーン)ミッフィーチュロス(チョコ)

エリア内のフードワゴンでは、パッケージもかわいいスナックが大人気。ミッフィーのイラストが描かれたカップや袋は、お土産にも喜ばれること間違いなしです。

世界観にどっぷり!注目のアトラクションとグリーティング

新エリアには、家族みんなで楽しめるライド型アトラクションが2種類登場。ミッフィーの世界を巡る冒険が、よりリアルに体験できると話題です。さらに、ミッフィーと直接触れ合える「常設グリーティング施設」も。いつでもミッフィーに会える安心感と、その日その場の一期一会の出会いが、訪れるたびに新しい思い出を生んでくれます。

そして、2025年秋にはさらにスペシャルなコンテンツが登場予定。世界中で8500万部以上を誇るミッフィー絵本の世界を完全再現した「屋内ウォークスルー型アトラクション」も要チェック。60度ブルーナカラーに囲まれた幻想的な空間で、絵本の中のような体験を五感で味わえるこのアトラクションは、今からでも期待せずにはいられません。

ミッフィー好き必見!限定グッズも充実“マイ・ミッフィー”を見つけよう

「My Miffy Boutique(マイ・ミッフィーブティック)」では、ここでしか手に入らないオリジナルグッズを多数展開。ファッション小物や文具、インテリア雑貨など、子どもも大人も思わず手に取りたくなるかわいさ。お気に入りのアイテムを身につければ、エリアでの時間がもっと特別に感じられます。旅の記念にも、ミッフィー好きへのギフトにもぴったり。

大人も子どもも楽しめる、唯一無二のミッフィー体験

「ミッフィー・ワンダースクエア」は、子ども連れの家族はもちろん、大人同士の女子旅やデートにもぴったりのエリアです。“かわいい”をテーマにしたこの空間は、どこを歩いてもフォトジェニック。SNSにアップしたくなる写真が自然と撮れて、何度でも訪れたくなる魅力にあふれています。ハウステンボスの新たな魅力として、そして“非日常”を味わう新しい目的地として、今後ますます注目を集めそうです。

ミッフィー好きなら“ミッフィーコーデ”で楽しさ倍増!

せっかくなら、お気に入りのミッフィーグッズを身につけて「ミッフィー・ワンダースクエア」へ出かけてみるのもオススメ。ミッフィーのぬいぐるみを連れて行ったり

[rakuten:toysrus:10652875:detail]

[rakuten:annegee:10001288:detail]

、Tシャツやサンダル、バッグなどのファッションアイテムで“ミッフィー愛”を表現すれば、気分もさらに盛り上がります。ミッフィーの世界観にぴったりなアイテムでコーディネートすれば、写真映えもばっちり。グリーティングやアトラクションを楽しむだけでなく、「今日は特別なミッフィーDay!」と気持ちまで明るくなるはずです。自分だけの“ミッフィースタイル”で、思い出に残る一日を楽しんでくださいね。

 

 

長崎ハウステンボスにオープンする新エリア「ミッフィー・ワンダースクエア」は、ミッフィーの世界に包まれて、心躍る休日を過ごせる夢のような場所。訪れる誰もが笑顔になれる、そんな魔法のような時間が待っています。2025年夏、ぜひミッフィーと一緒に、ここでしか体験できない“憧れの休日”を過ごしてはいかがでしょうか。

www.huistenbosch.co.jp

 

見たい!行きたい!知りたい!
「風の時代」を楽しむ
ライフスタイルマガジン
© TEAPOT MAGAZINE