TEAPOT MAGAZINE

見たい!行きたい!知りたい! |旅行・おでかけを中心に情報発信!「風の時代」を楽しむライフスタイルマガジン ♪

全アイテム「医薬部外品」に!無印良品「薬用クリアシリーズ」が全面リニューアル

「感じ良い暮らしと社会」の実現に向けて、生活者の皆様に「役に立つ」商品とサービスの提供を行う無印良品。シンプルなパッケージとお手頃な価格帯の日用雑貨品が人気ですが、コスメアイテムも幅広い層から支持されています。その中でも2022年より登場したスキンケア「薬用クリアケアシリーズ」が、5月29日(水)よりリニューアル。どのように変わったのかポイントをお届けします。

すべてのアイテムが医薬部外品へ

使用する原料を厳選し、肌へのやさしさを考えた商品を手に取りやすい価格で提供している無印良品のスキンケア。2022年に発売したクリアケアシリーズは、「薬用拭き取りローション」のみ医薬部外品でしたが、5月29日より発売する薬用クリアケアシリーズは、すべてのアイテムが医薬部外品となったことが最大のポイント。

 

肌のバリア機能の低下と毛穴のつまりに着目し、有効成分としてグリチルリチン酸2Kを配合し、肌を清潔に保ち、ニキビや肌荒れを防ぐなど機能性を備えたシリーズになっています。昨年秋にリニューアルした「敏感肌用シリーズ」「エイジングケアシリーズ」今年4月に発売した「薬用ブライトニングシリーズ」と同様に、天然由来成分(*1)100%にこだわっているそうです。

 

【薬用クリアケアシリーズ】リニューアルポイント

①   天然由来成分(*1)100%

配合されている成分のすべてを天然由来(*1)のものに変更。新たに肌荒れやニキビを防ぐ甘草由来の有効成分であるグリチルリチン酸2Kと、ツボクサエキスやブドウ葉エキス(うるおい成分)などが配合されています。

 

②   10種類の植物由来のうるおい成分に着目

うるおい成分としてブドウ葉エキスやハトムギエキスなど10種類の植物エキス(*2)を配合。ゆらぎがちな肌にうるおいを与え、みずみずしさあふれる肌に導きます。

 

③   肌へのやさしさ

合成香料無添加/無着色/無鉱物油/弱酸性/アルコールフリー/パラベンフリー/フェノキシエタノールフリー/アレルギーテスト済み(※すべての方にアレルギーが起きないというわけではありませんのでご注意ください)

新たなラインナップも仲間入り!

さらにスペシャルケアアイテムとして、ニキビやメラニン生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ「薬用クリアケアブライトセラム」、集中ケアできる「薬用クリアケアスポットエッセンス」をラインナップに追加していることにも注目。

 

 「薬用クリアケアブライトセラム」は、甘草由来のグリチルリチン酸2Kとジャガイモ由来のビタミンC誘導体という2種類の有効成分が角層へ浸透し、ニキビを防ぎ、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎ、なめらかな透明感のある肌に導くスキンケア。「薬用クリアケアスポットエッセンス」は、甘草由来の有効成分グリチルリチン酸2Kとうるおい成分の10種類の植物エキス(*2)配合で、肌荒れやニキビを防ぎ、すこやかな肌に整えてくれます。

 

そして容器は、100%再生プラスチック(PET素材)(*3)を使用したリサイクルボトルを採用。無印良品の店頭で回収したPET素材の化粧水・乳液などのボトルを、化粧水等のボトルに再利用する「ボトルtoボトルリサイクル」の取り組みも今後は開始されるそうです。

 

*1   天然成分を化学的に反応させた成分を含む

*2   ツボクサエキス、ブドウ葉エキス、リンゴエキス、チンピエキス、ビワ葉エキス、ヨクイニンエキス、大豆エキス、ドクダミエキス、柚エキス、アーティチョークエキス(うるおい成分)

*3   主に清涼飲料水用のペットボトルを回収し、洗浄・リサイクルをしたPET素材

 

全面リニューアルとなるスキンケア薬用クリアシリーズは、5月29日(水)から全国の無印良品の店舗およびネットストアで順次発売を予定しているとのこと。無印ファンのみならず、スキンケアに関心のある方は、ぜひチェックしてくださいね。

 

見たい!行きたい!知りたい!
「風の時代」を楽しむ
ライフスタイルマガジン
当サイトにはプロモーションを含みます © TEAPOT MAGAZINE